オークス見解 | age-eikichiさんのブログ No pain No gain

age-eikichiさんのブログ No pain No gain

競馬は走る前から勝ち馬(着順)が決まっている?

それは八百長ではないのか?

違う。八百長を防ぐ為に管理(オペレート)されている。

という妄想ブログ。

「競馬予想TV!」観ながら寝落ちしてました(・・;)

基本はコレ↓
===============
パッと見の印象は同じ第【85】回のダービー。

18ダービー
①着8枠17番ワグネリアン(福永・友道・金子真人・5人気)
②着6枠12番エポカドーロ(戸崎・藤原英・ヒダカBU・4人気)
③着『4枠7番』コズミックフォース(石橋脩・『国枝』・サンデーR・16人気)
5着4枠8番ブラストワンピース(池添・大竹・シルクR・2人気)
6着『1枠』1番ダノンプレミアム(『川田&中内田』・1人気)
→24オークス
『1枠』②クイーンズウォーク(『川田&中内田』・サンデーR)
『4枠⑦』ステレンボッシュ(戸崎・『国枝』・吉田勝己)

今回も1枠に川田&中内田。4枠⑦に国枝。

エポカドーロ
皐月賞①(4枠7番)
ダービー②(6枠12番)

そして、

ステレンボッシュ
桜花賞①(6枠12番)
オークス?(4枠7番)

エポカドーロと同じ事を逆の順序でやっていますね。
===============

馬⑦⑫⑰ライン?

18ダービー
4枠⑦国枝=3着
6枠⑫戸崎=2着
→24オークス
4枠⑦ステレンボッシュ(戸崎&国枝)

ステレンボッシュに相応しい着順は?


ヴィクトリアマイルのメモリアルヒーローはウオッカでした。

08ヴィクトリアマイル
①着3枠『6番』エイジアンウインズ(前走『阪神牝馬S①』)
②着『5枠9番』ウオッカ
③着1枠『2番』『ブ』ルーメン『ブラ』ッ『ト』
≒24ヴィクトリアマイル
①着『5枠9番』テンハッピーローズ
②着2枠『2番』『フ』ィアス『プラ』イ『ド』
③着4枠『6番』マスクトディーヴァ(前走『阪神牝馬S①』)

ウオッカが負けた08年の完全再現。しかし勝ったのはウオッカがいた5枠9番。

直前にこれに気付いて押さえる事ができました。


オークスのメモリアルヒーローはエアグルーヴ。

①着7枠15番エアグルーヴ(武豊・1人気・チューリップ賞①)
②着1枠1番ファイトガリバー(4人気・桜花賞馬)
③着8枠18番リトルオードリー(8人気・桜花賞1番人気⑨)

今回も武豊騎乗のチューリップ賞勝ち馬(スウィープフィート)が7枠に配置されました。

04年と枠連7→1で一致しますが。

もうひとつエアグルーヴで連想するのが、

97天皇賞・秋(16頭)
①着6枠12番エアグルーヴ(2人気)
②着4枠7番バブルガムフェロー(1人気)
③着1枠1番ジェニュイン(3人気)

今回も4枠⑦と6枠⑫で1→2人気を形成。

この可能性もある。










Android携帯からの投稿