僕らはみんなチャレンジャー | 「ゆめのたね放送局」共同代表 AG大輔 オフィシャルブログ

「ゆめのたね放送局」共同代表 AG大輔 オフィシャルブログ

「ゆめのたね放送局」共同代表 AG大輔 オフィシャルブログ


こんにちは。

マスターAこと
AG大輔です。

『チャレンジャー』

子供たちを見ていたら
そう思いました。

photo:01





子供たちはある意味
僕の師匠です。

日々、
新たなことにチャレンジします。

僕が足踏みしている中、
ハイハイ・タッチ・トイレ・自転車・塗り絵など、
新しいことに常にチャレンジし、
次々に達成していきます。

日々、全力なんです。

もちろん、
子供たちはまだまだ未熟で
僕がいないと生きていけない。

しかし、
その姿をみて生き方を
学ばせていただいているのは、
僕のほうだな。

と感じています。

『日々挑戦』

実はこれが一番幸せかも。

そもそも
幼い時は
みんなチャレンジャーだった。

だから、
生まれてきた。

だから、
歩くこともできた。

そもそも、
僕たちはなんでもできる。

可能性の塊なんです。

それを思い出すことが
豊かな人生を築くための
はじめの一歩かもしれませんね。


過去の関連記事
(カマス人間
http://ameblo.jp/agdaisuke/entry-11516147807.html



【著者】
サイバー&リアルメディア
ゆめのたねプロジェクト 代表

マスターAことAG大輔

・ゆめのたねプロジェクトとは?
http://ameblo.jp/agdaisuke/entry-11515567250.html



・ゆめのたね紹介ムービーURL
http://www.youtube.com/watch?v=WXW7GblzTuw

AG大輔イベント等出演情報

http://ameblo.jp/agdaisuke/entry-11515633204.html



※この記事は
自由にシェアしていただいて
構いません。
そして、
何かしらこの記事で
共感できる部分があれば、
ぜひ下記の
Facebook・Twitter『いいね』
ボタンをクリック
よろしくお願いします。

このメディアは、
リスナーやファンの皆さまの
口コミで成り立っています。

ご協力ありがとうございます。