【よりもい】ペンギン饅頭号に乗ってきたよ | あがりんのブログ

あがりんのブログ

ブログの説明を入力します。

今年の夏は本当に猛暑日が続いて皆さん大変な思いをしているかと思います。というわけで、今回は暑さを忘れられるように南極に関係した話ですw

 

女子高生4人組が南極を目指す青春グラフィティ・テレビアニメ「宇宙よりも遠い場所」(通称よりもい)。今年1〜3月に放送(4〜6月に再放送)された作品で、自分が今年一好きと言ってもいいくらいの素晴らしい作品です。

この作品の中で出てくる南極連絡船ペンギン饅頭号、そのモデルとなった「しらせ5002」に乗れるイベント・チャレンジングSHIRASEに先月参加してきました。
 
チャレンジングSHIRASEとは年5回開催されているしらせの公開乗船イベントです。自分が参加したのは、今年3回目となる7月16日開催のものになります。
今回しらせが寄港するのは東京の晴海埠頭。東京駅から築地を通っていく都バスに乗って行きます。ということで、築地で昼飯を食べつつ晴海埠頭へ13時頃到着しました。
 

バスを降りて目に飛び込んできたのは、ペンギン饅頭号もといしらせ5002。アニメで見た通りの迫力にいきなり感動です。
 
チャレンジングSHIRASEでは船内でいくつかイベントも行われています。できれば南極クラスも参加しててみたかったのですが、整理券配布終了ということで、スタンプラリーのシートをもらって船へ向かいます。
敷地内では売店も出ていて、食事やしらせグッズの購入もできますよ。
 
階段を登って、いざしらせの中へ。
 

まずは甲板に出てきます。ここはよりもい第7話で4人が自己紹介したり、全員で記念撮影したりしてましたね。
 
ここからは階段を降りて船内の部屋などを見ていきます。
 


まずは食堂と厨房です。作中では4人がひたすらじゃがいもの皮剥いていたのが印象的ですね。
 


隊員の宿泊部屋はこんな感じ。お風呂も作中同様そんなに広くない浴槽に何人も入っていたみたいですね。
 
船内では長い期間生活するために隊員の部屋の他にも、様々な治療に対応した医療施設から売店、床屋まであります。床屋さん隊員は無料なようですが、タイガーカットハウスってガーン
 


ノートパソコンを固定して使うとか段ボールを開封しないで固定して置いてあるとか「これ、よりもいで見て知ってるぞ」と何かニヤリとしてしまいますねウインク …実物の段ボールの方が絵が可愛いw
 


隊員の貴重な品々も展示されています。
最後の「南極に行ってきました」というお土産、まさによりもい最終話で日向ちゃんが帰国後バイト先に持って行っているものなんですよね。
 
こちらでは南極の氷や装甲板に触れたり、QRコードを読み込んで南極クイズにチャレンジしたりできます。問題はそんなに難しくはないので、5問全問正解できました✌️
 
 
下の生活スペースを見た後は、階段を上がってブリッジにやってきました。いやー、やっぱり広くて、色々な機器がありますね。停まっているところが晴海埠頭なので、お台場や豊洲などばっちり見渡せます。
 

艦長の席は作中の通り本当に赤いんですね。
 

ブリッジを出ると甲板で高い位置から船を眺めることができます。「ああ、スゴいなあ。今日見に来れて良かったなあ。」としみじみ感じてしまいました。
 
最後によりもいコーナーへ。キャラパネや場面パネルが展示されていて、アニメ第7,8話の上映もされていました。アニメを見ていた子供さんが「これこの船じゃん」と言っているのを見て、微笑ましく思うのでした照れ
 
ふと見ると、隣の部屋にいたペンギンさんがこちらを覗いていましたw このペンギンはペギ機関長というJ-CREWプロジェクトのキャラクターだそうですよ。
 
ちなみに、船内にはキャストのサインも展示されていたようです。自分は見落としてしまったので、フォロワーさんの写真を載せておきます。
 

2時間以上満喫して下船です。せっかくなので、南極初上陸時の「ざまぁみろ」シーンを再現させていただきました。
 
本当に見に来て良かったと思えるイベントで、これが無料なんて信じられないレベルです。よりもいが好きなら絶対一度は行っておくべきと自信を持って言えます。
 
次回4回目のチャレンジングSHIRASEは明後日8月5日船橋開催ですので、興味を持たれた方はぜひ参加してみて下さい。例年通りなら今年もう一回あるのかな。
あと、静岡県民に朗報。8月25,26日に清水港へしらせが来るそうですよ爆笑
 
 
せっかくですので、このしらせの船内でも紹介されていた、南極を体感できるよりもいもう一つの聖地、南極・北極科学館も紹介しておきます。こちらはコラボ期間中だったゴールデンウィーク前半の4月28日に伺ってきました。
 
南極・北極科学館はJR立川駅北口から多摩モノレールで一駅の高松駅に下車して徒歩10分ほどです。バスも運行していますが、本数などからモノレールの方がいいのかなと思います。
 
コラボ企画として、4人の軌跡を紹介した大きなパネルやアニメに登場したシーンを実際の展示物に照らし合わせたパネルもありました。うん、これは聖地巡礼に優しい展示ですなあw
 

ここでは南極観測隊の服と靴を実際に着てみることもできますよ(近くにいたよりもいファンの子に撮ってもらいました)。
「あ、暑い。軽く死ねますね。」
 

南極の様子が体感できる貴重な展示物が色々あって、こちらも無料なので大変お得な施設ですよ。南極関係の施設はちょっとはお金取って開発費とかに充てていいのよと言いたくなるくらいです。
 
この南極・北極科学館では明日8月4日によりもいコラボイベントがあるそうです。あと日曜日が休みなので、今後行かれる際にはご注意ください。
 
よりもい関係では12日開催のスペシャルイベントのチケットが取れたので、当日がとても楽しみです。あとは、作品の舞台・館林市にも近いうちに行ってみたいですね。
それでは、今回は以上です。