宇宙よりも遠い場所・真夏の館林聖地巡礼記 | あがりんのブログ

あがりんのブログ

ブログの説明を入力します。

 4ヶ月半ぶりのブログ更新となります。相変わらず定期的に更新できない人ですw しかも、今回は8月末の聖地巡礼の話になります。

さて、前回のブログでアニメ「宇宙よりも遠い場所」(よりもい)に出てくる南極連絡船を取り上げましたが、今回はその作品の舞台となった群馬県館林市を訪問した聖地巡礼(舞台探訪)記事となります。館林市は先日発表されたアニメ聖地88にも新しく選出されたように、地元の作品愛も随所に感じられる街です。日本有数の暑い街としても知られるこの館林市を真夏に訪問した記録をご覧ください。

 

8月26日(日)

さいたまスーパーアリーナで開催されたアニメロサマーライブの3日目に参加するため上京。

今年の夏は本当に暑い日が続きましたが、この日も暑い日でした。ライブ前には東京・神保町で夏期アニメ「邪神ちゃんドロップキック」の聖地巡礼で2時間ほど歩き回って、既にたっぷり汗をかいていましたw

その後埼玉に移動して、約5時間のアニメロサマーライブに参加。この日のアニサマでは、久しぶりのJAM Projectや最後のアニサマとなるミルキィホームズなどが出演し、大いに盛り上がりました。(訪問前日からこうしてそれなりに体力を使っていたという参考記録です)

 

ライブが終わり、さいたま新都心駅から電車(JR線と東武伊勢崎線乗り継ぎ)で1時間ちょっと。いよいよ初めての訪問となる館林駅に到着です。

駅前の観光案内所を見ると、よりもいのポスターが貼られていて、舞台に来たなあという感じで嬉しくなります。 

観光案内所の隣のトイレ。よりもい第1話でキマリが着替えをしていたトイレです。昼間に撮るのは怪しいので、今のうちにパシャリw ちなみに、ここはすぐ前にバスの停留所がありますので、変に覗いていると本当に怪しい人になりますからお気をつけをw

 

さて、館林駅東口から左手に向かい3分ほどで、今夜の宿泊先となるニューミヤコホテルに到着。

このホテルはよりもい第3話で結月が泊まったホテルのモデルの一つになっています。ここはロケーションやフロントのモデルとなっているようです。

 

 

やっぱりアニメで出てくる場所に泊まるとテンションが上がりますね。配信されているアニメ映像を見たりして過ごしたら、そんなには寝られなかったりしました(苦笑)

 

8月27日(月)

朝7時前に起床。駅前のホテルなので窓から館林駅のホームが見え、平日なので駅に向かうサラリーマンもちらほら。そして、早くも今日も暑くなりそうな気配が満々ですw

さて、ホテルをチェックアウトして聖地巡礼のスタートです。ホテルの向かいのパチンコ屋さんも第3話に出てきてましたね。

 

 

朝日で明るくなった館林駅前へ。第1話のタイトルカットに映っていたたぬき像もしっかりあります。

 

まずは朝食をということで、めぐっちゃん行きつけのカフェのモデルとなっている館林駅前のカフェ・ド・スタールさんへ。

ここは朝7:30から営業しているため、朝食はここと決めて、ホテルを素泊まりにしていたのですw

 

めぐっちゃんがいつも座るテレビ前の席も空いていましたが、敢えてその席が見える場所に座って、朝食をいただきます。手作りのソーセージがこちらの名物だそうです。

ここには巡礼ノートもしっかりあって、中にはいしづか監督の書き込みもありますよ。めぐっちゃん愛も感じる飾りもいいですねえ。

 

館林の聖地巡礼ポイントは大きく分けると、①館林駅から徒歩10分程度の圏内(ローソンetc.)②隣の茂林寺前駅から徒歩10分程度の圏内(茂林寺etc.)③館林駅からは徒歩30分以上かかるつつじが岡公園周辺という3つに分けられます。これを一日で回るために今回はレンタサイクルを使うことにしました。館林市には観光目的の人を対象にした無料のレンタサイクル「ぽんチャリ」というサービスがあるのです。市内に数箇所ある貸出所の中からカフェ・ド・スタールさん向かいの木村商店さんへ。

 

ぽんチャリを借りる手続きは、お店の方に借りたい旨を伝えて、申込書に必要事項を記入、保証金として500円払います。その際にどこまで行くかも申込書に記入します。自分は一番遠いつつじが岡公園を書いておきました。なお、この木村商店さんでは11:30~13:00の間はお店が閉まっていて自転車を返却できないそうなので、昼まで借りたいという場合には注意してください。

無事自転車を借りて、まずは茂林寺前駅へ向かいます。館林駅から南に15分ほど走ると着きます。

 

 

茂林寺前駅に到着。こちらにもアニメで出てきたとおりたぬきの像がありますね。

このシーンで結月は暑さに「軽く死ねますね」と言ってましたが、まだ9:30頃という早い時間にもかかわらず、自分も既にその言葉を実感していたのでしたw

駅構内も例の100万円を拾ったシーンなどで出てきますが、今回は外から軽く撮影にとどめておきます。

 

駅から5分程度で茂林寺の門前に到着します。自転車をどこに停めようかと考えていたら、門前のお店の方がお寺の入口のところでいいよと教えてくださいました(館林駅で借りたぽんチャリを見て、「ここまでご苦労だねえ」と言われましたw)。車で行っても駐車場は十分ありますが、歩きだと裏手の茂林寺公園の湿原を通って行くこともできるようです。

 
この茂林寺は門をくぐると両側にずらりとたぬきが並んでいて、寺内にたぬきがたくさんあります。実はここはあの分福茶釜の舞台になった場所なのだそうです。

寺の中によりもいのポスターも貼ってありました。そして、あまりの暑さにキマリ達も座っていたベンチで一休みw

 

その後は再び館林駅周辺に戻ってきて、不動産屋のアイムエステートさんへ。ここではよりもいの聖地巡礼マップをいただくことができます。入って一言声をかけると、すぐにマップを貰いに来たと察してくれましたw

白黒印刷ですが、こういう地元の方が巡礼客のために用意してくれた感が嬉しいですね。

 

さて、ここからは次のエリア・つつじが岡公園周辺を目指します。館林駅から広い道を東に向かって行けばいいので、迷うことはないと思います。

館林の街はそれほど高低差がなく、自転車でスイスイ走れるのですが、いかんせんこの日は暑くてすぐに汗びっしょりになってしまいます。普通の気温なら館林駅前からつつじが岡公園まで一気に走れたと思いますが、今回は途中館林市役所で一度休憩を挟んでの道中。

 

市役所を過ぎて少し行くと、城沼の手前(つつじが公園敷地西側)に旧秋元別邸があります。ここは報瀬宅のモデルではないかと言われています。確かに、そんな感じがする建物ですね。こちらは明治時代末期の建築だそうです。

この旧秋元別邸の向かいには広い駐車場があるので、車で来られた方はここに停めて、この先は歩いて行ってもよいかと思います。

 

 

尾曳橋を越えると、左手に城沼とつつじが岡公園が見えてきます。そして、その公園内のもみじの岡にある東屋がよりもい作中でキマリと報瀬が放課後話をしていた場所です。レンタサイクルも使って、再現写真をパシャリ。

 

 

ここにも巡礼ノートが置いてあります。この東屋からは広い城沼も見渡せて、これまでの疲れも癒やせるいい場所です。自分が行った夏には蓮の花が数多く見られました。園内では子供たちが水遊びなどしていて、微笑ましくもあり、羨ましくもありw

 

さて、ここからは城沼から流れていく鶴生田川に沿って西へ向かいます。途中にある広場が第5話冒頭の回想シーンで出てくる広場になります。

 

そして、広い道路に出るところにあるホテル・館林グランドホテル。ここが結月が泊まったホテルのモデルのもう一つとなっていて、外観はここをモデルとしているようです。実は館林で泊まるにあたって前出のニューミヤコホテルとこのグランドホテル、どちらにするかは結構悩んで、到着が遅くなる分駅から近いニューミヤコホテルにした訳なのですが、次に泊まる機会があればこちらに泊まりたいですね。館林駅から歩くと20分以上はかかると思いますが、駅からのタクシー料金を負担してくれるサービスもあるそうです。

 

それからこの広い道路(県道7号佐野行田線)を南下して、館林バイパスまで出て、東の館林IC方面へ少し向かうと右手に見えるのが、第5話でカラオケをしたまねきねこです。時間があれば聖地でカラオケもしてみたかったのですが、そこまでの余裕はなかったので、確認だけして引き返します。

 

まねきねこへ向かう途中館林バイパス沿いにあるレザークラフトコテージさん。ここではよりもいキーホルダーを作成でき(公式グッズの扱いになっているそうです)、巡礼ノートもあるということで、大いに気になっていたのですが、この日は残念ながらお休み(月曜・火曜が定休日のようで)。 まあ、次に館林に来る時の目的として取っておくことにしましょう。

 

ここまで来て改めてマップを見て気がついたのですが、この館林バイパスは朝茂林寺に向かう時に横切っているんですね。ということは、一回余計に南北の通りを走っていたわけで。

つまり、茂林寺→まぬきねこ→グランドホテル→つつじが岡公園(またはその逆の順番)で走った方がロスが少なく行けたことになります。

 

まあ、何はともあれ郊外部(3つに分けたうちの②③)の巡礼を終えて、館林駅近くに戻ってきましたが、昼の12時を回ってかなり疲労の色が濃くなってきたところで、昼食です。

館林駅駅前の花山うどんさんへ向かいます。

この花山うどんさんは館林うどんの有名店で、この日も待ちのお客が結構いたくらいなのですが、よりもいにも縁浅からぬお店です。というのも、こちらでは南極観測隊の携行品として生まれた「南極カリー」という商品があるのです。聖地館林で買える南極観測隊も食べていた商品となれば、これは聖地巡礼記念に買わねばとなりますよねえ(実際買って、自宅で食べたらとても美味しかったです)。あと、聖地巡礼マップの配布場所の一つにもなっています。

昼食にいただいたのは、名物の鬼ひも川。幅広のもちもちしたうどんです。たぬきの器も面白いですね。ちなみに、この鬼ひも川は13時からの提供になりますので、お気をつけください。

午前中暑い中の巡礼で疲労困憊でしたが、これで俄然元気が戻ってきました。

 

 

さて、午後は館林駅近くのポイントを回っていきます。まずは、館林駅から東に行って最初の広い道路に突き当たる「館林駅入口」交差点へ。ここが第2話で日向が自販機の前を走っていくポイントになります。しかし、自販機は今は移動していて、この交差点を少し南に行ったところにあります。ちなみに、このMenkoi girlsラッピングの自販機は巡礼中他にも2,3箇所見かけました。

 

そして、この交差点を北へ向かうと、OPで特に印象的なあの建物が見えてきます。

 

この建物は谷越ビルと言います。生で見た時はやっぱり本当にあるんだと思い、感動しましたね。ただ、アニメで映っていた谷越ビルは全体ではなかったんですね。実はもう半分あったというのが驚きでした。下の写真の左の方にある電柱が上の写真の右の方(螺旋階段の前)にある電柱です。

 

 

 

谷越ビルを通り過ぎて更に北へ向かうと、日向とキマリがバイトをしていたローソンがあります。

実はコンビニで言えば、先ほどの谷越ビルの向かいにセブンイレブンもあるんですけどね。信号や色んなお店が目の前にある交差点そばの環境が欲しかったのか、はたまた?

 

南側向かいのお店は八百屋さん、東側向かいのお店は靴屋さんです。

 

 

この谷越ビル、ローソンのある南北の通りを基準に、東へ二本先に行ったところにキマリ宅前にある赤い鳥居や帰り道、西へ一本先に行ったところにOPに出てくる止まれ標識の道路やキマリが前を走っていった不動産屋さんがあると覚えていただくと分かりやすいのかなと思います。

 

 

赤い鳥居の周りは民家なので、写真撮影の際には気をつけてください。

 

ということで粗方巡礼が終わり、館林駅前に戻ってきて、ふと温度計の表示を見ると、39℃!?

どおりで暑い訳です。さすが日本一暑いまちと言うだけのことはありますね(苦笑)

 

最後に館林駅構内の写真を撮って、真夏に自転車で回る館林巡礼は終了です。かなり疲れましたが、充実した聖地巡礼でした。でも、次は他の季節にしたいですねw

なお、インドア派であまり日焼けしていない自分はその後数日腕や首回りが真っ赤になっていたのでしたw