2023年講座納めは特別な場所で | (社)あがり症克服協会 鳥谷朝代のあがり症克服講座

(社)あがり症克服協会 鳥谷朝代のあがり症克服講座

中学の本読みで発症以来17年間苦しめられたあがり症を克服。
14年勤めた名古屋市役所を退職し、(社)あがり症克服協会を設立、理事長に就任。
元あがり症ならではの視点で、あがり症克服に関する情報や、教室風景を発信していきます!

今年最後のグループレッスンを名古屋で開催させていただきましたビックリマーク

年末特別レッスンとして、いつもの倍以上、90名キャパの会場を貸切~チョキ

立派な舞台や演台も完備グッド!一段あがった舞台からの眺めは壮観キラキラ

 

リクルートさんとロケを行った思い出深い場所でもあります👇

 

あが協の生徒さんは公務員や医療従事者さんが多く、みなさんお忙しい中、有給休暇を取ったり、シフトを調整して来てくださいますパソコン

冬休み中の高校生や、帰省ラッシュの中、新幹線で来校してくださった方も🚅本当に感謝ですラブラブ

 

スピーチテーマは、毎年恒例「今年1年を表す漢字」

書痙でお悩みの方が多いので、手が震えない方法を実践していただくワークも兼ねてパー

皆さん震えず書けるようになってますグッド!

「嬉」「挑」「進」などなど、あがり克服にチャレンジしたことを挙げてくださった方多数でした合格

👆ちなみにこちらが1年前の合格

静岡の方から「夜のお菓子うなぎパイ」の差し入れ~にひひ

その他、お菓子やカレンダーなどもいただきましたニコニコ

最後は生徒さんの一本締めで2023年を締めくくりパー

 

皆さん今年も頑張って通われましたねOK

もともと苦手だったことに取り組むこと、それを続けること、容易なことではありません。

本当に素晴らしいです合格​​​​​​​

 

年末年始は頑張ったご自分をいたわり、そしてまた、新年には元気なお姿を見せてくださいねリボン

本当にありがとうございました~ビックリマーク

よいお年をお迎えください門松

 

鳥谷うさ代うさぎクッキー
 

ベルあが協は年末年始も休まず人助け中👇