こんにちは♪

《実践アロマ講師》野村アサミです!

 

 

詳しいプロフィールはこちらをどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事の続きです

 

 

 

 

「副腎疲労」という症状の

最初の部分を書きました

 

 

 

 

副腎という臓器が疲れることで起こる

 

 

 

 朝起きられない

 

 

 どんなに寝ても疲れが取れない

 

 

 頭の働きが鈍くなる

 

 

 集中力が保てない

 

 

 スタミナ不足により思うように運動ができない

 

 

これらの症状

 

 

 

 

 

足裏にある「副腎」の反射区を刺激することで

改善に導くことが出来るかもしれません^_^

 

 

 

 

 


 

 

 

足裏には内蔵の反射区と言って

 

内蔵のすべてに対応した部位が存在していて

 

 

そこを刺激すると

同じように内蔵に刺激が加わると言われています

 

 

 

内蔵を掴んでグリグリすることなんて

もちろんだけど出来ないでしょ?

 

 

 

心臓が悪いからと言って

心臓マッサージを直ですることは出来ないし

 

胃が痛いからと言って

胃をそーっとなでなですることも出来ない

 

 

 

 

だけど、足裏にあるそれらの内臓の反射区を揉んであげれば

 

 

心臓は心臓に

 

胃は胃に

 

同じような刺激を加えることが出来る

 

 

 

 

足裏って素晴らしいねっ!

 

 

 

 

だから、副腎疲労の症状が出ている

 

または予防したいのであれば

 

 

足裏にある副腎の反射区を刺激してあげれば良いじゃないのー

 

 

 

 

 

 

もしもよ

もしも原因が副腎でないとしても

 

 

 

揉むことになんの害もなく

逆に健康に近づくんだとしたら

 

 

揉んでおいても良いんじゃない?って

ワタシならそう思っちゃうのです^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで

 

気になる「副腎」反射区の場所というと

 

 

 

 

 

実際の内臓の場所と同様に

 

「腎臓」反射区の上にちょこんと乗っかっています

 

 

 

なので、副腎を見つける場合は

まず腎臓の反射区を見つけてください

 

 

*腎臓の反射区は

足の裏のちょうど真ん中の上の辺りです

 

 

 

 

この腎臓の上部

足の指の人差し指と中指の間をまっすぐ下に降りた辺りが

 

副腎の反射区です

 

 

ここをグリグリ押してみてください!

 

 

 

 

 

指で押すよりも

マッサージ棒やペンで押すほうが

ピンポイントでぶつかるかもしれません

 

 

 

 

 

あまり頑張りすぎて

押しすぎると

 

痛くて歩けなくなっちゃうから

適度にね♡

 

 

 

春の疲労には副腎をグリグリですよ♪

 

 

 

 

 

 

次回はアロマのおすすめをご紹介

 

 

 

 

 

副腎に有効なアロマってあるの?

をお届けします

 

 

 

 

 

 

どうぞお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

ブログには書かない内容や

メルマガ特典がタップリ

 

 

 

 

気軽にお話ししましょう

 

 

 

 

 

ロサンゼルスの日常を切り取りしてます