岡山・広島の旅1(岡山城・後楽園) | あがぶんブログ

あがぶんブログ

英賀保文化教室管理人のブログです。                                                 
英賀保文化教室の話題をはじめ、
とりとめのない独り言におつきあいいただきます。

私もGW前半は、休日返上で仕事をしていたのですが・・・。

後半は、キャンセルになった仕事もあり、二日間だけお休みを戴き、

岡山、広島に旅してきました。

 

では

 

 

まずは、岡山編です。

 

岡山は、岡山城と後楽園を散策してきました。

いいお天気に恵まれて、気持ち良かったですよ。晴れ

 

JR岡山駅前。

桃太郎と犬、猿、キジが出迎えてくれます。

 

駅からまっすぐ東へ。桃太郎通りをひたすら歩きます。

 

大通りには路面電車が走っていました。

 

姫路にも神戸にも走っていないので、何だか異国に来たような気分です。

 

 

桃太郎通りを20分ばかり歩くと、旭川沿いに岡山城が見えてきます。

実は私、この歳になるまで岡山城に行ったことがなかったのです。

 

岡山城

 

岡山城は、慶長2年(1597年)、宇喜多秀家によって完成。

外壁の下見板には黒漆が塗られており、太陽光に照らされると

カラスの濡れ羽に似ていたことから烏城(うじょう)と呼ばれています。

 

廊下門

 

門には池田家の紋、揚羽蝶(立ち揚羽)が見られます。

江戸時代のほとんどを池田家が藩主として君臨したからです。

 

ちなみに代々藩主の名前の一字は、当時の徳川将軍の一字を戴いているという忠節ぶりです。

 

石垣は、築城当時の状態のまま残されています。

 

城内の縄張りは、姫路城と近いものがあります。

 

不明(あかずの)門から下段に通じる坂。

 

岡山城、正面入り口です。

入城料は300円。後楽園とセットになった券は560円とお得です。

 

築城当時の天守閣は、第二次大戦の空襲で焼け、現在の天守閣は昭和41年(1966年)に再現されたものです。

 

六階の天守です。

 

エレベーターで四階まで上がり、そこから階段で六階まで上がります。

階段はコンクリート造りで、姫路城や彦根城のような急斜ではありません。

 

天守の金の鯱

 

宇喜多秀家は、豊臣秀吉に可愛がられて育ったせいもあり、秀吉の影響を強く受け継いでいます。

金箔好きの秀吉の影響が、こういう箇所に見え隠れしていますね。

 

城内は、岡山城築城から現在までの歴史と、当時の刀剣や鎧など遺留品が数多く展示されていました。

 

初代城主の宇喜多秀家は、関ケ原の戦いで西軍について敗れ、八丈島に遠島され生涯を閉じました。

代わって城主になったのは、西軍を裏切った小早川秀秋でしたが、若くして早逝し小早川家は断絶。

その後、城主になったのは、姫路城築城でも名高い池田家が明治維新まで務めました。

 

各所に池田家の紋があるのはそのためです。

 

城主の間

 

城主がここでくつろいだと言われる部屋です。

現在は、お客さんのための無料着付け体験コーナーになっています。

お殿様、お姫様に変身できますよ。

 

備前焼工房

 

城内には備前焼を体験できる工房があります。

粘土500グラムで1230円です。

 

城内にある喫茶室

 

アニメの中で、名探偵コナンも食べたという「お城パフェ(980円)」が人気だそうです。

1日限定50食なので、お早めに。

 

月見櫓

 

風流な名称がつけられていますが、城の北西を守るための櫓で、武器の貯蔵庫としても利用されていました。

 

 

岡山城を後にし、月見橋という鉄橋を渡って後楽園に向かいます。

 

岡山城と後楽園を結ぶ月見橋からの撮影です。

 

旭川には、白鳥船で舟遊びをするファミリーの姿も見られました。

 

後楽園入り口

 

後楽園は、水戸の偕楽園、金沢の兼六園とともに日本三名園として有名です。

 

入園料は、大人400円、シニア140円。

岡山城とセットなら、両方で560円とお得です。

 

とにかく広いお庭です。

 

後楽園は今から三百年前に、当時の岡山藩主、池田綱政によって作られました。

 

旭川の中州を利用して造られたもので、庭内には池や滝、山、森、神社、茶店、馬場の練習所に能や田植えを楽しむ施設など、まったりくつろいだり癒されたりできる箇所が満載です。

 

GWにも係わらず、人も少なめで気持ちが良かったです。

 

京都のようなアジア系団体客が一件も無く、外人さんは欧米系の人がチラホラ。

あとは家族連れやカップルばかりでした。

 

沢の池には、三つの島が浮かんでいて絶景ですよ。

 

唯心山

 

後楽園の代表的な場所ですよね。 本当に美しいです。

 

唯心山から沢の池を見た景色。

 

橋の上で傘を並べるカップル。

 

結婚式用アルバムの前撮りでしょうか。

微笑ましい光景でした。

 

福田茶屋の看板メニュー

 

由加神社の隣で見つけた福田茶屋。

おいしそうなスイーツがいっぱいでした。

人気店なのか、ここだけすごい行列ができていました。

 

抹茶ビールがよく売れていて、ちょっと興味がありましたが、行列がすごいので断念しました。

 

床几に腰かけてスイーツを楽しむお客さんを撮影したのですが、

カップルが多かったのでブログ掲載はやめときます。

 

後楽園デート、お薦めですよ。

 

 

岡山・広島の旅2 に続く