32デモカーメンテ | K代表のブログ

K代表のブログ

ARP レーシング

やっと疲れも取れてメンテ開始ですよ。

何時もなら走る直前まで作業しない。

今回は早めに行いました。

今回の現象は初めてのトラブル?

かなり化石なペダルBOXで15年オーバーホール無し。

早速交換作業です。

だいぶ焼きが回ったシリンダー。

内部確認。

原因は(^^;

シール部分が新品と比べると全然違いました!

今回はASSYで交換しました。

これで後はFSWでテストしてOKです。

先月FSWの走行でペダルタッチがもの凄く悪くてパッドを

交換してエアー抜きしてOKなんて簡単に考えてイベントに参加。

結果5週目ぐらいからペダルを5回ぐらいダブらないと全然ブレーキが

効かない状態。車載動画でも確認。

今回は真面に走って無いので動画アップ無し(^^;

お騒がせしました。

 

その他。

タペットカバー塗装前の準備。

剥離剤は臭いので外で作業。

この後水洗いしてブラストで仕上げました。

これで塗装屋さんに出せます。

ここまでやらないと綺麗に出来ませんね。

 

 

それでは失礼いたします。