こんばんは、食べることに縛られた心を解放する
週末料理教室こころキッチン主宰 こころキッチンプランナーのさかみです。
誰もやっていないことを一番にやる。
そして確固たる実績を出す。
「野菜の切り方レッスン」
「食×心の講座」
「週末起業×料理」
「ホリスティック×料理」
実は前々からこれらのポジション・形は密かにずっと狙っていました。
「絶対いける」「まだ世の中にない」と思っていたから、
とにかくそれに集中して使うキーワードやレッスン内容も絞るようにしていました。
例えば・・・
去年の秋~冬にかけて、
私は毎月「野菜の切り方レッスン」しか開催していませんでした。
例えば季節料理レッスンなど、他のレッスンも開催しようと思えばできたけれど
そうすれば「野菜の切り方レッスンは必要ないけど季節料理なら参加したい!」という
新たな層の人たちを集められたかもしれないけど、
でもやりませんでした。
こころキッチンといえば「野菜の切り方レッスン」
このイメージをしっかり定着させたかったんです。
実際、ネットで探しても"野菜の切り方"を専門に教える料理教室はほぼないため、
毎月募集後に即!満員御礼になりました。
この様子を発信することで、
「こころキッチン=人気の料理教室」
「他では学べない内容を教えてくれる」
そんなイメージも作ることができたように思います。
それから「ホリスティック(=心・体・精神まるごと)」という言葉も、
初めて知った時から絶対に使うと決めていたんです!
まだ使っている人は少ない、
でもこれからの時代、必ずもっともっと広まるであろう考え方。
実際、あの長谷川朋美さんも「ホリスティック」というキーワードはよく使われています。
料理教室や食の資格・協会が溢れるほどある中で、
他と同じことをやっても二番煎じ、三番煎じになってしまうからね。
だからレッドオーシャンではなく、ブルーオーシャンを狙う。
※レッドオーシャン・・・既存市場
ブルーオーシャン・・・まだ知られていない市場
市場(マーケット)と自分の強みをちゃんと把握することが大事です。
そしてスピード感もって形にし、ちゃんと認知してもらうようにする。
これからも絶対的なものにしていきたいと思います。
週末料理教室こころキッチンは、あなたの心を作る料理教室。
他のどこにもない、世界でたった1つの料理教室です。


レッスン先行案内やおススメレシピ・ブログには書けない週末起業ウラ話をお届け♪

