こんばんは、食べることに縛られた心を解放する
週末料理教室こころキッチン主宰 こころキッチンプランナーのさかみです。

書く時間=ひとり会議の時間。
手帳に、ノートに、ふせんに全て書く。
嬉しかったこと。
悔しかったこと。
やるべきこと。
やりたいこと。
欲しいもの。
心に残った言葉。
読みたい本。
願い事。
欲しい未来。
なりたい自分。
日々ブログやFacebookも書いているけれど、
特に手書きの効果は大きいと思う。
自分から「書く」をとったら何が残るんだろう、というくらい。笑
講座作りも、全ては紙に書き出すことから始まった。
1月初め、こんな記事を書いていたことが懐かしいな。
人生が変わる料理教室を作る
忙しくも楽しみながら週末起業活動を進められているのも、
週末起業で月商7桁を達成できたのも、
全ては書き続けているからだと改めて感じています。
頭の中でなんとかしようと思っても、
結局もやもやぐるぐる同じことばかり考えてしまうから。
頭の中を常にすっきりさせておくことが大事!
忙しい人ほど、書いた方がいいと思う。
自分に迷う人ほど、書いた方がいいと思う。
頭の中、一度全部紙に吐き出してみよう。
#本日の一冊
#本が好きすぎてキケン


レッスン先行案内やおススメレシピ・ブログには書けない週末起業ウラ話をお届け♪

