今の自分ができることだけに目を向ければいい | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。

おはようございます、「食べることに縛られた心を解放する」
週末料理教室こころキッチン主宰 こころキッチンプランナーさかみです。

昨日は会社の飲み会だったんですが、
帰ってきてちょっとだけ休もうと思ったら・・・気付いたら明け方でビックリーー汗!!


{A320E103-C150-45A8-A094-A7FBFA3A7402:01}


というわけで、落ち着いて、気をとりなおして。

先日のこの記事に続き、また7つの習慣ネタを。
色々パラダイムシフトな週末。2016年も学び続けます!


私は7つの習慣の「影響の輪」の話を知って、他人に嫉妬することがほとんどなくなりました。

自分が変えられないこと(周りの人の動き)ばかりに目を向けて、
落ち込んだりイライラしても何も変わらない。

「影響の輪=今の自分が変えられること」
だけに目を向けて、行動していけばいいんだ。

そうシンプルに思えるようになったから。
  

 
前はFacebookで周りのきらきらした投稿を見て、
私なんて、全然まだまだじゃん、と1人勝手に落ち込んで過食スイッチが入る・・・なんてこともよくありましたね。笑

でも上のように"考え方"”物事の捉え方”が変わると、
そもそもの落ち込む&イライラする基準レベルも変わってくる。

一瞬イラッとしても、すぐ切り替えられるようになってくる。

そうすると結果的に日々のストレスが減り、過食に走るなんてこともなくなってくるんです。



{EDA63F94-EFF2-4681-8629-DE4D292204BA:01}


食と心の3ヶ月サポート講座”ホリスティック・キッチンリトリート”では、
この「物事の考え方」を本当に大切にしていきたいと思っています♪

(この7つの習慣の本、生徒様に課題図書として配ろうかな・・・笑)


食事に対する考え方が変われば、
きっと毎日の生活ももっともっと楽しく、そして輝くものになるよね。

そう、全ては繋がっているんだ。



さてさてやっと金曜日ですね。
週末を楽しみに今日も1日頑張りましょうね♪

本日も美味しく心温まる1日を☆


※2月のレッスン・セミナー4日程は全て満席・キャンセル待ちとなりました、ありがとうございます。
  3月のスケジュールについても近日中にお知らせいたします。

*週末料理教室こころキッチン 現在募集中のイベント*

矢印食事から今この瞬間幸せと感じられる私をつくる1Day体験セミナー
矢印料理が必ず楽しくなる♪野菜の切り方レッスン

レッスン先行案内やおススメレシピ・ブログには書けない週末起業ウラ話をお届け♪

矢印こころキッチンメルマガご登録

矢印お問い合わせ