ふと、いろいろな迷いや不安で頭がいっぱいになることがある。
きっとどんな人にもそんな瞬間はあると思うけれど、
私の場合、人と会う予定が続いてぽっかりと空いた自分時間が持てなかったり、
外食が何日も続いてしまうとそういう傾向に陥りやすいみたいだ。
この傾向を踏まえて予定の組み方には気をつけるようにしていて、
また昔に比べて思考をリセットする底力はかなりついてきたように思う。
でも、リセットを越えて一気に前向きスイッチを入れるには、
周りの人の力が不可欠と感じている。
それは直接の会話やメールからだったり。
一生懸命な後ろ姿や何気ない気遣いの姿勢からだったり。
私の周りにいる大切な人たちは、
皆強く、優しく、可愛く、笑顔が素敵で、一生懸命生きている。
そんな人たちといると、もう、あっという間に引き上げられるんだ。
びっくりするくらいに。
私も、誰かにとって時にそんな存在になれているかな。
なれているといいなあ。
この週末は、ちゅうもえメンバー主催のヨガイベントに参加したり、茶葉料理会を開催したり。
本当に好きなことだけして過ごす週末。
そして、仕事と、お弁当作りと、時々ヨガと外食と、規則正しいリズムを取り戻す平日。
どちらも、大切。
どちらも、幸せ。
涼しい風が吹き始める夕暮れ時の帰り道。
ただただ自分が心地よくいられるこの瞬間が、当たり前のようでなんだかふと泣けてくる。
また新たな1週間が始まる。
しっかりと、今の自分が今の場所でできることを、1つ1つ大切にしていこう。