オートミール | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。

先日たまたま買ったオートミールクッキーを自分でも作ってみたくて
ようやく初挑戦!

オートミールとはオーツ麦から作られていて
玄米と比べて食物繊維が約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍!
ビタミン、ミネラル、たんぱく質も豊富
なんだかとっても素晴らしい素材のようである

photo:01


薄力粉、オリーブオイル、きび糖、塩、豆乳、レーズンを
分量分混ぜて焼くだけ、バター卵なしのヘルシーマクロビクッキー

市販のクッキーって甘すぎて罪悪感と隣り合わせ(な気がする)

でもこのクッキーは自然な甘みと噛みごたえもあり
健康的にお腹も満たせるのではないかな

家族にもなかなかの好評でした♡

photo:04


私は某企業が販売しているメープル玄米ブランが大好きなのですが(筋金入りのメープル好きである!)
実はいろいろと人工的な材料も入っていることを最近認識した

そのこと自体が悪いと言いたいのではなく
でも今回オートミールという新境地を開拓した私は

じゃあ手作りでそれに近い味を作れないかな?
そんな風に今ちょっと思っています

オリーブオイルを癖のないグレープシードオイルに変えたり
きび糖をメープルシロップに変えることでまたまだ工夫ができるかなあと思っている

今度やってみよう!

photo:02



photo:03


ついでにベーグルも作りました
参考はこちらのレシピ

今回はわりと上手くできた方だけど
ベーグルって成形が難しーい!
固くなりすぎちゃったり膨らまなかったりもする

東京に戻ったらまたいろいろ試してみよう
でも食べ過ぎないように強い意志も持たないとダメね…