退院して一週間め | 毎日がリハビリ

毎日がリハビリ

2019年に園芸療法をはじめて、種を撒いたりしつつの日々、年老いたじじいの園芸をとうしてのリハビリなどの他。2023年11月に下肢動脈バイパス手術
2024/5/20吻合部のパッチ形成手術

今日のリハビリウォーキングは!
午前中 あべよし往復 片道30分
店内に5分ぐらい
 

往復で60分距離は2,55キロ
急斜面下り道15分、登りは両足共にふくらはぎパンパン 何とか成った
 
午後からは休憩後、バイパス方向約600メートル登り少しずつ歩く約15分
往復で1,18キロ 午前中の筋肉痛でふくらはぎが痛い
 
トータル歩数7,216歩
風呂入ってガーゼ付け変え
入院中、栄養士さんから食生活についてアドバイスをもっらった、減塩と減砂糖 砂糖については缶ジュースを止めた、血液サラサラの薬のせいで?お茶もダメで……良いのが水だけだ、減塩は味噌を止め出汁は塩分量を見てから買うようになった
醤油を少なくして焼き肉のタレを使いだした
これは少しずつ馴染ませようと思う
 
スズメは何処に行ったんかな姿が見えない
花と野鳥観察のチャンネルです
こんな乗せ方でいいのかな?
 
そろそろ他の運動も取入れようかなと思ってる