VISA  身分変更 緊張の日 | afrinote -フランスから 遠くアフリカへ-

afrinote -フランスから 遠くアフリカへ-

コートジボワール フェアトレード・チョコレート プロジェクト     
“afrinote” (アフリノート)にアフリカへの想いを込めて。
  
2002年 渡仏
2011年2月 娘カロンが誕生、
2014年9月 次女ミロンが加わり、
子育てとプロジェクト ― の日々です。

VISAの身分変更のアポイントメントの日でした。

や~っとこの日を迎えられました。

緊張。
この日に自分の運命が決まる、かのような。


afrinote -フランスから 遠くアフリカへ-


結果ー

当日結果が出るのかと思ったらそうでもなく、
また3週間後に、出向く事に。
すぐ結果が出るものではないようです。

今回足りなかった書類も、次回に持ってくるように言われました。

必要書類のリストになかったのにぃ。
(まっ、よくあることです。)

・配偶者のパスポートと滞在許可証のコピー
・最近のSécurité Social(社会保険)の証明書

あと、3ヶ月以内だから大丈夫だと思っていたのに、
もっと最近のを持って来いと言われたものもありました。


面倒な書類を要求された訳じゃないので、揃えるのに時間がかからないものばかりで
ホッとしました。


一番の懸念だった、
「チョコレートを作るのに資格かプロとしての経験が必要」
とまた言われるんじゃないか、というのは特には触れられず
問題なかったようです。

よかったぁ~


afrinote -フランスから 遠くアフリカへ-



なんとかここまできました。

あとは、この身分変更の仮の滞在許可証が無事もらえれば、企業手続きが進められます。

もう少し!