かめたろうの快適な生活情報配信ブログ

かめたろうの快適な生活情報配信ブログ

私の愛車ハイエースのドライブ中に使えるグッズ、車のメンテナンスに必要な工具や用品、ドライブルート周辺のおすすめ観光スポットやレストランなど、車と関連する幅広いジャンルの情報をお伝え出来たらと思います。

Amebaでブログを始めよう!

かなりお久しぶりのかめたろうです💦


毎日暑さと仕事との闘いで

バテバテな今日この頃です


以前からかなり気になり

今年の夏は異常な程の酷暑で

発売と同時に売り切れ続出して

超人気な暑さ対策のアイテム‼️


そうです  最近特に耳にする


アイスリング

です😅






先日やっと届いたので早速付けてみたので

レビューします👍


見た感じ、丸型の円柱みたいな感じで

これで冷えるのか🥶❓て思いました😅


開封して中身は既に硬くなってます


首に付けて体温で熱が上がると

アイスリングの素材が溶けて

ジェル状になります





付けた感じは少しひんやりとした感じで

極端な冷たさではないのはいいと思います♪


28°C以下で自然凍結する優れものです🤩


現場は元よりキャンプ⛺️

野外作業、ペットにもいいと思います♪



また、現場作業で元に復帰させるのに

水道水で戻るのは本当助かります😊


そして何より電源要らず🔌で

ネックファンとかはUSB接続で充電🔋

しないとダメですが、もし暑い時に

電源切れたら困りますからね💦


そこは水さえあれば一日中使えるのが

実用的だと一番に感じました👍


私は男性ですが、首に付けて

緩かったら意味ないかな🤔と思い

Mサイズを買って正解でした





多分、女性だったらSサイズで

いいかも知れませんね😅


とにかく売り切れ続出な超人気な

商品だけに欲しいと思われる方は

早めの購入をお勧めします🙇‍♀️


これからどれだけ活躍するのか楽しみです😊


こんにちは😃


またまた不定期で記事書いてます

かめたろう🐢です😅


ご無沙汰してます🙇‍♀️


仕事の都合でなかなか記事書けずに

モヤモヤしてます😶‍🌫️


さて、先月末にAmazonから買った

防水シューズカバーですが

ここでレビューしたいと思います👍





まず、製品自体はシリコン製で

かなり伸び縮みしますので殆どの

シューズに対応するかと思います


3つのサイズは

  👇

S シューズのサイズ 20センチ

M シューズのサイズ 20-24センチ

L  シューズのサイズ 24-29センチ


とサイズも殆どの方に対応してますので

自分に合ったサイズを選ぶといいかと

思いますよ👍


カラーはクリア ブラック イエロー ブルー

の4色です




私はカバーしていないかのように

したいのでクリアにしました😊


私はLサイズをそして奥さんは

Mサイズと2つ買いました


では実際シューズカバーを付けてみました😅


つま先の方から被せて靴の底にカバーを

引っ張ってかかとへと被せます


底の部分は滑り止めが付いてます


全部装着した感想は

少しシリコンゴムのためか

キツイような感覚ですが、

使用には全く影響ないくらいで

逆にフィット感がありいい感じです👍




シリコン製なのに底も割と強く

先日雨だったので使用しましたが

全く問題なしで擦り破れる事なく

満足してます🤗


これまでは雨の時は長靴を

履いてましたが場所とるし

これはコンパクトで汚れたら

レジ袋に入れてもいいかと思いますね👍


こんなのあったんだ😱と言うのが

正直な感想で雨の日も楽しく

過ごせそうです❣️


ここで注意点です

このシューズカバーが装着出来ない靴の

種類をお伝えします


1 厚底の靴

2ヒール👠

3つま先が尖った靴

4金属などが装飾された靴 等です


また


使用は控えた方がいい項目があります


1 車🚗の運転

2 エスカレーター

3 スポーツなど

4 滑る場所(鉄板や金属製の側溝の蓋)


実際、雨の日坂のコンクリートで

少し滑りドキッと‼️しました


買われる方は是非注意してくださいね♪


しかしこんな普段使いで便利なアイテム

あると助かるしウキウキしますよね👍


また便利アイテム探しの旅に出て

帰って来たらご報告します🤗






こんにちは😃

お久しぶりに書きました😅

いつも不定期ながらこれはいい👍と
言うものをお伝えしています

今年もいよいよ梅雨本番の季節が
やってきますね💦

先日、テレビのニュースで梅雨前に
傘の売れ行きが昨年よりかなり多いと
報道してました🤔


本当梅雨は嫌ですけど仕方ないですね😓

そして雨が降ると傘もそうですが
足元が濡れるのも嫌じゃないですか❓🤔

SNSでの広告を見てたらお〜😱
これはいいかも👍

と思いました🤩

長靴は重たいしかさばるし
かと言って足元が濡れるのは困るし🤔

そこを一気に解決してくれるアイテムが
あるんです😊

色んなサイトでも販売されてますが
今履いているスニーカーなどに
シリコンのシューズカバーを
すっぽり被せるだけで🆗👌

完全防水で汚れもシャットアウト❣️

使わない時はコンパクトに
しまっておけます🤩

カラーも豊富で全6種類です
●ホワイト
●イエロー
●オレンジ
●ピンク
●ブラック
●ブルーの6色

しかも一番気になる価格も
お手頃で買いやすいと思います♪

サイズも子供さんから女性用
そして男性用のサイズがあり
見た瞬間これは即買いではなく
瞬買いと思いましたね😆

周りに話したら結構評価高いし
いつも買い物してるAmazonでと
買いました👍

嫌なムードの梅雨時ですが
これさえあれば雨もまた楽しくなりそうな
便利アイテムです👍

皆さんも是非参考になさってください🤗

母の日に手紙書いたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


こんにちは😃

今日は5月第2日曜日ですね😊




と言う事は、母の日 mothers dayです♪

私には既に両親はいなく
これまで義理のお母さんに
お世話になりました🙇‍♀️

母の日と言えばカーネーションですが
私は一つ付加価値を入れた
そして喜ばれる事を想いながら
午前中、義理のお母さんとこへ🚗




プレゼント🎁は目の前で
開封して欲しいから
お母さんに早速開けてもらいました😅




中身のお芋スイーツ🍰は勿論
籠や風呂敷🧺に喜んでもらえ
ホットすると共に良かった安心感が🤗

皆さんの母の日はどうですか?



いつも持ち歩いてる必需品

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


おはようございます😃


不定期に記事書いてますかめたろうです😅


私がいつも持ち歩いている必需品

ですが

見たら色々と出てきました😀


まず順を追って説明しますね👍




1️⃣加熱式タバコglo

これは私がここ数年愛用している

加熱式タバコなんですが

スティックと加熱してタバコが

吸える本体のgloとなります


以前は紙巻きタバコを長年

吸ってきましたが

一番に有害なタールが0という事と

副流煙の原因も抑えられる事から

このgloは手放せないし

相棒ですね😅


本当ならここで止めたいところですが

なかなか難しい現実です

が、頑張って0にいきたいと

思います🙇‍♀️





2️⃣水蒸気式フレーバーDr.VAPE

これはタバコと言うより

香りを味わうと言った感じの

新感覚タバコ?


いやタバコじゃないですね😅


それもニコチン、タール0ですから

極端な話

赤ちゃんの前でも吸えると言う

一品ですが

さすがに赤ちゃんの前で

吸うのは止めた方がいいかと🙇‍♀️


これは加熱式タバコ🚬の合間

に香りを味わう感覚で

利用してます




3️⃣Bluetoothイヤホン

このBluetoothイヤホン🎧は

本当買って良かった一品で

毎日使用してます👍


これは二つめですが

耳にセットしただけで

電源ON🔌と共に

自動接続します


おまけにちゃんと日本語で

電源入りから接続

そしてバッテリー消耗で充電を

促すお知らせも日本語で

通知してくれます🤗


価格も安いのに多機能で

このBluetoothイヤホン🎧で

自主制作Remixを聴きながら

楽しく仕事してます👍


勿論電話📞が掛かれば

ボタンを押すだけで通話できる

優れものです♪


多分これ壊れたらまた同じ物

買うと思います😅




4️⃣小銭入れ

この小銭入れは私が推しの

アーティスト ケツメイシ🎶から

頂いた小銭入れです🤗


造りもしっかりしていて

カラビナ付きでジーンズのベルト通しに

引っ掛けて取れないように

ポケットに収めてます👍




5️⃣モバイルバッテリー🔋

こちらのモバイルバッテリー🔋は

もう3台目になります


これは現場仕事でスマホ📱も

思うように充電出来なかったり

ほかの機器も充電したい時に

車内や現場内で

手軽に充電出来るのは

本当に助かってます🙇‍♀️


ドンキで買いましたが

割と格安で買って良かったと

思える物です♪


充電も早く容量も結構大きいので

助かってます👍


が、少し重いのが🤏😅

仕方ないですね‼️


色んな物いつも持ち歩く

必需品ですが

これだけあれば

安心して何処へも行けそうな

気がします🤗


皆さんはどうですか?🤔