こんにちは。
毎日眺めて自分に還る くらげモビール
Aether io(エーテル イオ)の
オノユーコです。
昨日もチラッと書きましたが、
病院でパラパラとめくった雑誌で発見した言葉。
30代女子に“毛づくろい”をすすめる記事。
つまりは髪の毛のお手入れの話です。
30代といっても幅広いですが、雑誌的にも多分、特に35歳〜の女性がターゲット。そう、わたしたち!
もともと大して素敵な髪質でもない、
ゴワゴワ&ボリューミーが過ぎるわたしのお髪さま。
それでも形状記憶超合金かしら?みたいな髪の毛は、
20代前半ぐらいまでほドライヤーでとにかくまっすぐに乾かしきれば、もうびくともしないぜ!くらい寝癖もつかず、それなりに落ち着いてくれていました。
けれど、とくに産後はもうバッサバサ。
以前と同じように乾かしていても、とてもじゃないけれど下ろした髪型なんてできません。
更に白髪でカラーは必須だし。。。
そんなわたしのお髪さまも、実家滞在中はかなりいい感じだったんです。
直前に美容院へ行ったし、シャンプーがええやつなせいかな?
シャンプー変えてみるか〜と思いつつ、
そういや、ドライヤーの様子がおかしいから、このさいドライヤーもええやつに変〜えよ!
と、悩みに悩んだ末、どうせなら良い物を!と
実家と同じPanasonicのナノケア最上位機種のドライヤーをゲット!
(ちなみに、このゲット時に、かなりなラッキーがあったので、のちほど)
すると!その日の夜、昨日までとお髪さまの様子が全く違う!
正直大して期待していなかったし、ナノイーとか全く信用してなかったのですが、Panasonicごめんなさい!ナノイーすごかった!
ゴワゴワ広がる髪が、サラサラストンと落ち着く髪に!
なにこれ!早く涼しくなって!髪下ろして歩きたい!
安価のドライヤーで温風冷風をカチカチと交互に変えながら乾かしてたのが、今となってはバカらしくなるくらいです。
シャンプーとか、アウト バス トリートメントばかり気にしていたわ。正直、高いドライヤー買う人に、よくやるわ〜とか思っていたわ。でも、間違いです。1,500円のシャンプーは確かにいいけれど、それよりも20,000円のドライヤーよ、乙女たち!
興奮しすぎてキャラが崩壊してしまったわ。
そして、今回、8月の終わりという、このタイミングだからこそのラッキーが!
私はたまたま通りすがりのヤマダ電機を覗いて買っただけなんですけれども、その時、展示品限りと書いてあるけれど、値段は下がってないっぽかったんです。
でも、すでに壊れてる感じのするドライヤー、9月まで待てないからいいや〜と、展示品を買うことに。性能も変わらないなら、色も新機種より好みだし。
そうしたら、点検から戻ってきた店員さんが、
「傷があったので、5000円値引きにOKもらってきました!」
ってええやつかっ。
なんも交渉してないのに値段が四分の三に〜。
まぁまぁなキズがあったものの、
内心、20,000円なら、美容院で赤外線でるの買おうか迷うなあと思っていたので、これはラッキー。
しかも、自分的には自分のために20,000円使った気分。
みなさまも、買うなら今かもしれません♪
もはや何のブログかわかんなくなってきてしまっていますが、ボチボチ製作をはじめています。
いつもと違うビビットな色合い。
Twitter
http://twitter.com/aether_io
アメブロ
https://ameblo.jp/aether-io
instagram
https://www.instagram.com/aether_io
ネットでも安くなってる♪