〝 美 〟を通して
あなたらしい魅力を開花させて
望む未来を手に入れる💗
美人ネスコンサルタントの
えすちゃんです😊

初めましての方は→こちらから 



・メイクを変えて月商300万円達成したビジネスコンサルタント!

✨お客様の変化✨

・お金の不安を取り除いて、6桁の臨時収入!

・セッション後、セミナーが満席!

・メイクを変えて痩せた?と言われるようになった!

・自分と向き合って、自分のことを大好きになれた!

・デパコスを買いに行くのが怖くなくなった!

・本当に欲しいものを選べるようになった!

・コスメを選んで買えるようになった!

・メイクが楽しくなって自分がもっと好きになった!

・お金の遣い方がうまくなった!

・何もしてないのに周囲から痩せた?と言われるようになった!




【失敗したって 大切な貴方にはかわりない。】 



 
うちの母は…
バレエの発表会では
「あんた 1人回転少なかったで」
「あんた 1人遅かったで」
「あんた 1人爪先ぺらんぺらんやったで」
って、出来てないところを
発表会当日 教えてくれて… 
 




 
後日 DVDが届くと
「ほらここ!」って
動画を止めてわざわざ
教えてくれるような おかんでして🫣
(なんちゅーオカンや🤣w)
 




 
幼い頃から、思春期も、大人になっても
それはずっと続いていて。
悪いところばっかり見なくても
良いところも見てくれよ。て
何回も思ってた。 
 





 
 
しかも、私だけじゃなく
「〇〇ちゃん 転んでたわ!」
「〇〇さん やっと主役やな!」
とか、人のことまで💦
放っといたれ!w 
 
 









 
あの時のオカンは(今もかな?)
「ない」にしかフォーカスしてなくて
「ある」に意識向いてなかったんだろうね。 
 
 







 
 
 
私は 断捨離と収支計算しまくって
「ある」の世界にしか
居られなくなってしまったけど、
そこに居てもやっぱり
悩み事はあるわけで… 
 
 







 
今日は、『息子の学芸会』についての悩み事。 
 







 
 
うちの 長男くんは、
連続逆上がり2回!
を学芸会で披露するために
夏休みから 特訓してきて
年明けからは出来るようになった!
んだけど、 インフルエンザで
少しお休み長引いたりした影響で
筋力が落ちて
感覚も鈍ったのか
全然できなくなってしまったと🫣 
 
 






 
 
先生からの期待…
お友達からの期待…
自分自身の期待…
を背負ってるのか(知らんけど)
頑張って練習してるけど
うまくいかない💦 
 
 
  






プロの方でも
失敗することはある。
バレエの公演で転ける方もいれば、
ディズニーシーのBBBのダンサーも
ステッキ落とした人も見たし、
どんなに練習しても
失敗するときゃする。 
 






 
 
失敗しても、成功しても
あなたはあなたで 大切。
かっこいいよ。
って 伝えてるけど、 
 




 
 
6歳の子には
成功体験を積ませてあげたほうがいいのか?
失敗しても 挑むことも大切と勉強させたほうがいいのか?
何が彼にとって一番いいのか。 

  
担任の先生と二人で一緒に悩んでるところです🫣










💎ご提供中のサービス💎














魅力開花メイク講座
自分史上最高に美しくなる3ヶ月




✨お母さんのための
私は私を諦めない メイクレッスン✨



···············✻··········✻············✼············✻··········✻···············


ここまで 読んでくれて
ありがとうございます😊

丸パクリ、シェア大歓迎💗

今日も素敵な一日をお過ごしください😆✨