ベランダの鉄柵とリサイクルショップの看板と自販機と。 | 西中良達のブログ

西中良達のブログ

エアロビクスインストラクター西中良達のブログです。

朝のコナミスポーツクラブ生駒さんでのレッスンが終わり、家に帰ると、大正区に行かないといけないヤボ用がありました。

自転車で走って行くと…
なんでっ??
こんな道が通行禁止!?

あぁ…
なるほどね。

ベランダの鉄柵みたいたのが、電線にぷらんぷらん…(*_*;

台風の爪跡が…。

さらに進むと…
おおっ!
おおっ!
おおっ(゜゜;)!

3メートル四方はあろうかというリサイクルショップの看板が落ちてる。

こんなんもんに当たったら、あるのみ(゜゜;)

台風の爪跡が…。

やはり、木とか看板とか、風を受けやすい割には軽いというモノが、ひどい目に遭ってるみたいですね。
(画像は中央区)
町中、いろんな物が倒れてて(画像は西成区)、もはや
自販機が倒れてるくらいでは、通行人にチラ見させることすらできません(^o^;)
(画像は西成区)

台風の爪跡が…。

それとは全く関係ありませんが、ちょっと立ち寄った大正の泉尾商店街では、
バナナが信じられない安値で買うことができました(゜゜;)

トンカツは、これまた信じられない150円で、ブタと思われるかもしれませんが、お昼には
カツカレーにしていただきました(^p^)

信じられないと言えば、
信じられない停め方をしてる自転車(゜゜;)

こんなん蹴飛ばされても、文句言えませんよ…ね(^^;??