韓国プロ野球の観戦 | 新・「ソウルの達人」への道

新・「ソウルの達人」への道

ソウルを中心とした韓国の魅力を不定期で紹介します。

テーマ:
海外渡航が再開したら、韓国でしたいことは、プロ野球観戦です。

ソウル駐在時代には、何度か球場に行ったことがありました。



蚕室の野球場です。


ホームチームのドゥサンベアーズ。



私が行ったときは、ビジターチームのネクセンヒローズ側のスタンドに座りました。今は、球団名は変わっています。

応援団長。


韓国のプロ野球は専属のチアリーダーがいて、攻撃時は、ファンと一緒の応援しまくり。


野球よりもチアリーダーに目がいってしまいます。


ホームチームは、この応援。


ホームの一塁側スタンドはほぼ埋まり、大応援団です。


試合が進んでいます。


イニング交代時には客席を巻き込んだイベント。キスタイムです。韓国人はノリがいいので、みんなリクエストに応えています。


試合終了。


応援団への感謝の挨拶。


明日もまた頑張っていこ〜


ヒーローインタビューもあります。


青森県内では、プロ野球公式戦はほぼ開催されませんので、生で見る機会はほとんどありません。

ソウルへ行けば、生でプロ野球を見ることができます。

スポーツ観戦はオススメです。


by aero-K