ご訪問ありがとうございます
“始めまして“はこちら↓↓
イイネ・コメント・フォロー
どうぞお気軽に♪
最近雨の日が多いなぁ…と思ったら
もう6月に入っていたんだったゎ
雨の日はで娘を駅まで送迎しています。
今朝、娘が乗り降りする際に、
何気なく駅に向かう高校生たちに目を向けていると、
え?
スクールバッグの底に
でっかく名前書いてる
しかも、
一人じゃなくて次々やってくる!!
あまりに気になって
調べてみたら
スクバデコ
というのが
女子高生の間で流行っているみたいですね
知らなかった~~
…思えば、母の時代も中学生の時に
今ではすっかり絶滅した《学生かばん》に
ポスカで好きなアーティストのロゴとか描いてたなぁ~。。
時代は巡っても、
今も昔も
JKの流行りはおんなじなのねぇ~
となんだか感慨深い気持ちになりました。
……そぅいえば、
《学生かばん》っていつの間になくなったんだろぅ。。。⁉
ペッチャンコに潰して、ただ持ってるだけで
確かにな~んにも入らなかったから邪魔なだけだったもんねww
きっと今の子は“学生かばん?ナニソレ⁉”って感じなんだろうな~
…ただ、
名前を書くにしても、
ローマ字で
COCO
とか描いてあるのは
たしかにカワイイのも分かるけど、
バッグの底いっぱいに
漢字で
美雪
とかデッカく書いてあるの見ると、
どことなく
『夜露死苦』
みたいなのを彷彿としちゃって
なんだかダサい
ビミョ~な気持ちになってしまうのは
私がオバサンだからでしょうか?
…JK的にはあれはイケてるのだろぅか???
しかも、
スクバって背負うから、後ろを歩いてる人には
イヤでも底が目に入ってくる。
特に漢字だと、
持ち主の個人情報がスゴイ圧で飛び込んでくるので、
なんとなく
ぅ~ん…
全く見ず知らずの他人に
“あー、この子
〇〇っていう名前なんだ~…”
とか思われちゃうの
恥ずかしくないのかな⁉ヒヤヒヤ
みたいなこと考えちゃって。。。
こちらの方がなんだか気まずい気持ちになってしまったり、
目のやり場に困ってしまうかもww
同年代の娘はいれども、
若い子の感性って謎だなぁ…
とりあえず娘には
リュックの底に
漢字でデカデカと名前を書かない!ように
言っておこう
かな~~
スクバデコ
してみる⁉