ひとめぼれ | 落ち着け私!な(元)介護日記

落ち着け私!な(元)介護日記

父:2017年12月27日に旅立ちました
母:2022年5月8日に旅立ちました
現在は介護を卒業したので【日常あれこれ】がメインです

甥っ子(兄①)と嫁ちゃん、チビさんが遊びにきてくれたの。

あいかわらず・・かわいい( *¯ ꒳¯*)

なんで、兄①のDNA濃いのにかわいんだろう(笑)

お正月・・は過ぎてたけど、お年玉を渡したら、

「まま、はいっ」

と、そのまま嫁ちゃんへ渡してた。

まだ、お金の価値はわからんもんね(*´艸`)

お年玉あげるような小さい子は、おチビさんぐらいなので、

こっちとしたら楽しいし、奮発もできる(笑)

嫁ちゃんが、

「ニノの言ってたパンを買いに行く」

と、放送後の反響で行列できてるかもしれないパン屋さんへ行くんだと言ってた。

開店当時はすごい行列だったけど、最近は駐車場もがら~んてしてたから、

放送でまた激混みになるんかなぁ。

昨日、横通った時はそうでもなかったようね気もするんだけど・・

お目当て、買えるといいね^^

私は、食パン買ってきたので兄①に渡しておいた。

食べてみたかった、金時(サツマイモ)のジャム、

うーん・・あんこの方が美味しかったかも。

あまおういちごは美味しかったけど、

お嬢(さっき、ピアノ帰りに寄った)は、

「そんな高いの買わなくたって、紙の容器に入ってる安いのでいいんだよ」(^^;

って。

たまの贅沢なんだよ、普段は紙の容器のだよっ(笑)

 

 

ポチッた多肉ちゃん(〃∇〃)

きれいだよねぇ。

梱包のワタワタがちょっと付いてるけど(^^;

高かったのよ・・仕事、頑張るよ・・

 

夕方、小太郎の受診。

手術前の診察と打ち合わせ。

夕方に用事があると、なんだか落ち着かない一日。

お嬢と、どうするか打ち合わせ。

できることはしてあげたいけど、あまり小太郎に負担のかからない程度に、ってことにした。

院長先生がどう判断されるか、それにもよるけど。

今朝、顎下にも見つけちゃった。

気づかなかったのもあるかもしれないけど、

ここまで短期間で増えるっていうのは、うーん・・。