母の日 | 落ち着け私!な(元)介護日記

落ち着け私!な(元)介護日記

父:2017年12月27日に旅立ちました
母:2022年5月8日に旅立ちました
現在は介護を卒業したので【日常あれこれ】がメインです

晴れるっていうから、義母の冬物洗って干したのに、

今にも降り出しそうな空になってる・・

 

ズボン下、私のじゃないよーっ!

 

ご近所さんに言いたい、弁解したい。

今日は、お名前札が読めるように干しておいた(笑)

 

 

昨日、お嬢からline。

 

何度か書いてますけど、お嬢の名前が「りさ」なので、私のHNはrisamama。

お嬢関係の知り合いには、リアルでもそう呼ばれます^^

 

母上は特養にいるので、特になにもなし。

義母・・特になし。

世のお嫁様方は偉いですわ、はい(^^;

 

小さいかった頃は、安定の「肩叩き券」( ̄m ̄)

お小遣いで買う小さいカーネーション。

バイトできるようになったら、これまた安定のエプロン。

母上が仕事リタイヤしてからは「何もいらないよ」って言われたので、

好きなお菓子とかケーキとか、時に現金とか。

「これが一番うれしい(大笑)」とか。

お嬢も色々贈ってくれるけど、

母の日とか誕生日とかクリスマスとか大変だからいいよー、ってなって、

誕生日にプレゼント贈ってくれるようになった。

プレゼントももちろんうれしいけど、

お嬢が元気で楽しく過ごしてくれることが何より大切だし、

時々一緒に過ごしてくれる他愛もない時間がうれしい。

母上は、こんなのもらってうれしいのかなぁ、って思った時もあったけど、

子からの思いはどんな形であれうれしい。

というのは、親になって気付いた( ̄m ̄)

お嬢、ママの子でいてくれてありがとうドキドキ