NA6ロードスターのウインカーが変です! | オンボロAE86と過ごす過酷にして極上の日々を語る

オンボロAE86と過ごす過酷にして極上の日々を語る

若い頃=ドリフト小僧だったオッサンです。
当時の愛車の動かないAE86レビンと、ちゃんと動くAE86トレノは生涯の連れです。
NA6CE、NCEC、アドレスV100、グランドプロフィアネタも多く出ると思います、

2024/02/15

近頃脊柱管狭窄症の話題ばかりだったので車ネタも行っときます。

と言ってもコレは入院前のことなのですが…

通院のため、相方のNAロードスターで病院に向かっている時のこと。

ウインカーがおかしくなりました。

左は正常。

右はハイフラ。

普通なら単なる球切れを疑うとこですね。

しかし現着してから確認すると、症状は以下の通り。

左ウインカー=正常。

右ウインカー=メーターのインジケータはハイフラだが、外で見ると右ウインカー全て点灯せず。

ハザード=テンポは正常だけど光るのは左のみ。

つまるところ、右ウインカーが死にました。

メーターのインジケータだけは光るけどハイフラ。

これはもうフラッシャーリレーでしょうかね。

で、ここで人様のネタの盗用みたいになっちゃって大変申し訳ないのですが、関連ブログを徘徊閲覧していたら偶然にも全く同じ症状のNAロードスターの修理を見つけてしまいました。

真似みたいになっちゃいますが同じトラブルを抱えた方の救いになればと思い、続けてみます。

まずこの故障の原因はフラッシャーリレーで当たりです。

フラッシャーリレーを外すところから始めます。

ステアリングの根元、ペダルらへんまで頭を突っ込んでヒューズボックス方面を見上げてみると、こんな風景が広がります。
この中のフラッシャーリレーは…
コイツ。

コネクタを外せば、ボルト等では固定されてなかったですね。

バンドみたいなので固定されてたけど比較的簡単に抜けました。

カバー?

殻?

その部分をマイナスドライバー2本を駆使して外してみます。

コレははめ込み式みたいになってるので苦労せず外れます。

で、外すと…
中身が出てきました。

コレを裏返すと…
基盤になりますね。

この基盤の多数あるハンダの山(?)の中の1つがクラックが入って接触不良になることであのトラブルが起きています。

場所は…
ここです。

ここをまた溶かしてくっつけてやるなり、上からハンダを盛るなりしてやれば治ってしまいます。

あえて治さずにLED球とICリレーに換えてしまうのでももちろん良いでしょう。

でも電球を使用してる方や、抵抗かましてLED化してる方ならコスパ最強修理になります。

同じ症状が出た方は是非やってみてください。

最後にハンダが切れた(割れた?)部分の拡大写真も貼っておきます。

写真のあげ方が悪かったせいで最後の写真の後にコメント書けませんのでこれにて失礼。