続きを更新します。
箕面線回送の時間がやってきました。😀7月に箕面線ワンマン改造仕様車に変身した7031Fが来ました。☺️
珍しく休日ダイヤに入ってるのせでん6002Fと並ぶ光景が見れました。😊車番真ん中スタイルを見ると落ち着きます。😇
雲雀丘花屋敷駅に停車しているところです。
最近時々休日ダイヤに入る5104Fにも遭遇しました。😁
Memorial8000宝塚線8004Fと並んだりしました。😄
カービィ号宝塚線バージョンの急行宝塚行きです。
フルマルーンとカービィ号と並ぶ場面がありました。😆
のせでん6002Fは雲雀丘花屋敷駅から川西能勢口駅まで乗りました。😃
もみじ🍁ヘッドマーク付きの7011Fとのせでん6002Fと並びました。🤤ワクワク。😍
7015Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
もみじ🍁ヘッドマーク付きの6007Fの急行宝塚行きです。
これは一番撮りたかったやつですごく嬉しかったです。😊
もみじ🍁ヘッドマーク付きの6007Fや日生ニュータウンまちびらきヘッドマーク付きの7201Fと7031Fの回送が楽しかったです。😋










