雲雀丘花屋敷駅で能勢電の回送と箕面線回送を撮影(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は雲雀丘花屋敷駅で能勢電の回送と箕面線回送を撮影しました。

宝塚駅で7004Fの普通西宮北口行きと1015Fの急行大阪梅田行きと並びました。☺️

清荒神駅でデビュー記念ヘッドマーク付きの2000Fがいました。😊

1015Fと9005Fと並びました。😇

雲雀丘花屋敷駅に入線してくるところです。😀

ホームドア設置工事が始まったみたいですね😮

デビュー記念ヘッドマーク付きの2000Fともみじ🍁ヘッドマーク付きの1018Fと並ぶ場面がありました。😁これは新鮮ですね😄

1012Fが来ました。

もみじ🍁ヘッドマーク付きの7011F✨が来てくれました。🤤これ撮れて嬉しかったです。😆

 

日生ニュートタウンまちびらきヘッドマーク付きの7201Fの回送に遭遇しました。😯

もみじ🍁ヘッドマーク付きの8005Fと並びました。😍これも撮れて嬉しかったです。😊

休日ダイヤは運用に入らないのせでん6002Fが珍しく入っていました。😬これは驚きました。!😮

SDGSトレイン未来のゆめまち号の急行宝塚行きです。

のせでん6002Fと並んだりしました。🙂

 

その2へ続く