昨日は秋ののせでんレールウェイフェスティバル2025に行きました。😃
留置車両は2016年に阪急から譲渡された5148Fでした。😀✨
人気コーナー車掌体験や運転体験などもありました。😁
デコるヘッドマークが付きましたね😍
レジェンド1757Fの歴代ヘッドマークが展示されています。☺️最終重要部検査出場記念ヘッドマークや導入30周年ヘッドマークが印象に残っています。😇
レールウェイフェスティバルなどのイベントでしか見ることが出来ない日生急行表示が出ました。😊
昨年の秋は悪天候で10時から12時までの開催でしたが今年は例年通りの開催となりました。😄
洗車体験は今年3月にデビューした7210F茜音(あかね)でした。😆
洗車する茜音(あかね)は新鮮ですね!🤤
もみじ🍁ヘッドマーク付きの5136Fと並んだりしました。😊
水に濡れた電車を見ると迫力があります。😃
洗車した7210F茜音(あかね)が平野駅へ移動します。😎🚃
ワクワクしながら撮りました。📷
レールウェイフェスティバルヘッドマークも見ることが出来ました。!😇普通山下表示が出ました。😮✨
茜音(あかね)ともみじ🍁ヘッドマークと並ぶ場面がありました。☺️
7210F茜音(あかね)洗車体験と留置車両の5148Fが面白かったです。😋
















