続きを更新します。
再び7325F+8311Fに遭遇しました。
Memorial8300の普通高槻市行きです。
正雀駅に車庫で通電してたので割と予想はしていました。
1310Fの準急京都河原町行きです。
7322Fの特急京都河原町行きです。
Memorial8300と7322Fと並びました。😇
茨木市駅に入線してくるところです。
2301Fデビュー後初めて茨木市駅で撮りました。😄私にとっては嬉しい出来事になりました。☺️😊
8303Fの普通高槻市行きです。
2301Fと5323Fと並びました。😁
1307Fの準急京都河原町行きです。
8303Fと並んだりしました。
多少の遅れの影響なのか準急京都河原町行きと普通天下茶屋行きが並びそうになりました。😬
7320Fの準急天下茶屋行きです。
ロングシート化・機器更新仕様車の9300Fの天下茶屋表示が見てみたいです。🤤
機器更新・リニューアルタイプと大規模リニューアルの2ショットが最高です。😀
その4へ続く













