今日は8月1日から11月4日まで期間限定で運行中の能勢電鉄6000系導入10周年ヘッドマークを撮影しに宝塚駅に行きました。
ずっと前から撮りたかったのがようやく叶いました。😊😊😊
2014年8月1日に6002Fが能勢電鉄に譲渡され特急日生エクスプレス専用車として運行されていましたが2019年12月以降は阪急宝塚線で主に運行され今の現状になっています。
西宮北口に向けて走り出す5008Fと並んだりしました。😇
前照灯と標識灯片方点灯更に急行大阪梅田幕との組み合わせが良いですね😀
特に大阪寄りのヘッドマークが印象に残っています。😄コーポレートマークが入ってるのが良いですね☺️
特製ヘッドマークをアップして撮りました。
譲渡されて当時は記念ヘッドマークが提出されましたね🤤
当時は平日朝ラッシュ時間帯に運行されてる準急を撮っていました。😋
撮影日は2014年8月8日
能勢電鉄6000系導入10周年ヘッドマークがようやく撮れてとっても嬉しかったです。😁