続きを更新します。
平日ダイヤなのでもちろん5100系は走っていました。😀
カメラ取付工事のため入場していた8302Fがいつ間のにか運用復帰していました。
幕回し中の7017Fにも遭遇しました。😊
6011Fの急行雲雀丘花屋敷行きです。
急行雲雀丘花屋敷行きは6000系がそこそこ多いような気がします。
6011Fと8007Fと並びました。
7022Fの特急新開地行きです。
3329Fの普通高槻市行きです。
1018Fの急行宝塚行きです。
7019Fの普通大阪梅田行きです。
9000Fと1016Fと祇園祭ヘッドマーク付きの7012Fと並びました。
たっぷりとヘッドマーク無しの車両のほうも撮って楽しかったです。😊