猛暑の中ヘッドマークを撮影(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

7月6日に猛暑の中ヘッドマークを撮影しました。

西宮北口駅に行くと天神祭ヘッドマーク付きの9008Fの姿がありました。😀

7027Fと並んだりしました。

天神祭ヘッドマーク付きの9009Fの急行宝塚行きです。

今度は十三駅に行きました。

梅雨の中休みなのに猛暑でめっちゃ暑かったです。🔥

暫定7連になってる3323F

祇園祭ヘッドマーク付きの8005Fの急行大阪梅田行きです。

西宮北口駅に続いて十三駅でも、撮りました。📷

夏の風物詩の列車同士並走も印象に残っています。😊

1304Fの特急京都河原町行きです。

PiTaPaヘッドマーク付きの1015Fの急行宝塚行きです。

神戸線特急同士と並ぶ場面がありました。🚃

南方駅付近を走るジャッキー🐻ヘッドマーク付きの9302Fを見つけました。💛

PiTaPa20周年ヘッドマーク付きの9309Fの特急大阪梅田行きです。

2枚とも5401の車内からの撮影です。

66608Fの普通北千里行きと5311Fの普通高槻市行きです。

 

その2へ続く