淡路駅と大阪梅田駅で撮り鉄(その3) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

3329Fの普通高槻市行きです。

Memorial8000宝塚線8004Fが運用されていました。普通表示で標識灯片方点灯場面はよく見かけますね😊

小窓無しスタイルを維持してる6013Fが来ました。🤤急行宝塚行きとして見かけました。😋

再びSDGSトレイン未来のゆめまち号に遭遇しました。🚃

7015Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。

6013Fと並んだりしました。

7019Fの特急新開地行きです。

十三駅に入線したハチワレ号を見つけました。💛

7019の車内からの撮影です。

西宮北口駅で8020Fと並ぶ場面がありました。

 

淡路駅と大阪梅田駅で撮り鉄したのが楽しかったです。😊