続きを更新します。
7322Fの準急京都河原町行きです。
2014年にリニューアルした車両同士と並びました。
7324Fの特急大阪梅田行きです。
桂車庫出庫の特急運用に入りました。😊
9308Fと7324Fと7305Fと並びました。
66601Fが茨木市駅に入線してくるところです。😊
8302Fの普通高槻市行きです。
上新庄駅に続いて茨木市駅でも、3323Fの準急を見ました。😊
7320Fの特急が入ってくるところは油断してて撮れませんでしたがでも、9304Fとの並びが撮れただけでも、よかったです。😋
8302Fと7320Fの並びが印象的です。
8332F+8313Fは堺筋準急運用でした。
3331Fの普通大阪梅田行きです。
こちらはまだ現役で活躍していますね😊
1306Fの準急京都河原町行きです。
この前に蒸し暑さが一変この日は晴れててカラッとした暑さだったので気候的には楽でした。
1302Fの準急大阪梅田行きです。
9307Fと並んだりしました。
その3へ続く