9月23日に7320Fの特急や7323F+7321Fの堺筋準急と検査上がりの8315F✨などを撮影しました。😊
上新庄駅に入る暫定7連の3323Fを見つけました。
南茨木駅に入る1315Fを見ました。
2枚とも1400の車内からの撮影です。
茨木市駅で撮り鉄を楽しむことにしました。😊😊😊
5311Fは準急運用でした。
5313Fの普通高槻市行きです。
3329Fの準急京都河原町行きです。
フルマルーン同士と並びました。🤤
8両編成の電車同士と止まってるイメージして撮ってみました。
7323F+7321Fの準急天下茶屋行きです。
1314Fが特急(9300系代走)に就いていました。
一般車両と特急車両と並ぶ光景が見れました。
9301Fと7323Fが並びました。😋
5300F復刻仕様の普通大阪梅田行きです。
車両取替の運用で出庫した7303Fも見かけました。😊
1枚写真を載せ忘れたので後から追加しました。
その2へ続く