大阪杯の日に阪急今津線大増発(その3) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

4本目の臨時急行は1017Fでした。

1017Fの臨時急行大阪梅田行きと5012Fの普通西宮北口行きです。

続々と並びますね

1017Fと5008Fと並びました。

夕方にも関わらず暖かったです。

LED表示も綺麗に決まってすごく嬉しかったです。

5本目の臨時急行はclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fでした。

回送幕で待機線に入りました。

「通勤特急」

「臨時特急夙川」

classic8002仕様の夙川幕をゲット✨

「臨時急行新開地」

「臨時急行神戸三宮」

前から狙ってたclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fと7005Fの並びがようやく撮影が恵まれしかもいい感じで決まったのが最高です。🤤

5006Fと並んだりもしました。

大阪杯🏇ヘッドマークとの並びはもしかすると今年限りかもわからないので収穫出来ただけでも、よかったです。

classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fの臨時急行大阪梅田行きです。

 

その3へ続く