大阪杯の日に阪急今津線大増発(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

前週は雨が降っててホームで撮っていましたが昨日は晴天に恵まれたので仁川の踏切で撮影を楽しみました。

1本目の臨時急行は9006Fでした。

遠めの並びになってしまいました。

5010Fと9006Fと並びました。

仁川の踏切でも、臨時急行と大阪杯🏇ヘッドマークの並びを見ました。😊

待機線に止まっていますね

送り込み回送と並ぶ場面がありました。

2本目の臨時急行は8008Fでした。

5001Fの普通西宮北口行きです。

定期便は5002F(大阪杯HM)と5004Fと5008Fと5010Fでした。

臨時便は5001Fと5006Fと5012Fと7005F+7090Fでした。

8008Fと5004Fと並びました。

5008Fと並んだりもしました。

8008Fの臨時急行大阪梅田行きです。

3本目の臨時急行は1017Fでした。

臨時急行と今津北線車両との並びがすごく楽しいです。😊

綺麗に7005Fと並んだのが印象に残っています。

1007Fと5010Fと並びました。

大阪杯🏇ヘッドマーク付きの5002Fとの並びもよかったです。😋

1007Fの臨時急行大阪梅田行きです。

 

その3へ続く