今日は雨が降ってる中8035F乗務員訓練今津南線で追っかけしました。
西宮北口駅でスタンバイしていたら特急大阪梅田行きの電車が出た後にすぐに回送幕を出した8035Fが入線しました。
進行方向を切り換えて留置線に入ります。その後6020Fに乗り今津駅まで行きました。
先回りしたら8035Fが今津駅にやってきました。8035Fが今津南線入線姿はとっても新鮮です。😊😊😊
今津駅に停車しているところです。6020Fに乗り西宮北口駅に戻りました。
神戸線ー今津南線連絡線のところで待ってたら踏切が鳴り出しました。
昼間の時間帯に電車が連絡線に入ってるところが珍しかったです。😋
3月30日で運行が終わるミッフィー号神戸線バージョンと並ぶ光景が見れました。8035Fと並んでるのが貴重です。✨✨✨
再び留置線に入ります。
標識灯両点灯点きでの状態でスタンバイしています。
8035Fと8042Fと並びました。これを見ると2021年6月に園田駅で並んだことを思い出しますね
更に1011Fと並んだりもしました。
西宮北口駅2号線ホームに入ります。
7001Fと並んでるところが見れてラッキーです。
8035Fと1005Fと並びました。
7012Fの特急と並んでるところが印象的です。🤤
普段顔が見ることが出来ないC#8155のワイパー動かしてるところが貴重です。
夙川に向けて出発しました。