昨日は8035F乗務員訓練を撮影した後臨時急行を撮影しに仁川駅に行きました。
5002Fの普通宝塚行きです。
定期便は5001Fと5002Fと5008Fと5010Fでした。
臨時便は5004Fと5006Fと5012Fと6025F+6026Fでした。
さくら🌸ヘッドマーク付きの1010Fが回送表示で仁川駅に入線してくるところです。
ギリギリのタイミングで5012Fと並んだりもしました。いい感じで決まりました。😊
010同士とピッタリ並びました。4年ぶりに仁川でさくら🌸ヘッドマークと今津北線車両との並びを見ました。😋
久々に臨時急行大阪梅田表示との組み合わせを見ました。
今度は西宮北口駅で撮ることにしました。
運用を終えた6025F+6026Fが入庫待ちしていました。
再び5006Fに遭遇しました。
神戸線ホームからでも、撮ることにしました。
7027Fの特急新開地行きです。
元10両編成通勤特急固定編成同士と並ぶ場面がありました。
5004Fの入庫も見ました。
この日だけで5回も7017Fに遭遇しています。
017同士との並びが印象に残っています。
臨時急行を終えたさくら🌸ヘッドマーク付きの1010Fが西宮北口駅に戻ってきました。
5012Fがいました。
8001Fの特急と並んだのがよかったです。
さくら🌸ヘッドマーク付きの1010Fの臨時急行が嬉しかったです。

















