仁川で臨時急行とMemorial8000の入庫を撮影(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は仁川で臨時急行とMemorial8000の入庫を撮影しました。

臨時急行が来る前に何枚か今津北線の車両を撮ることにしました。遠めですが6025Fと7005Fと見事に並びました。

5001Fの普通西宮北口行きです。

検査上がりの5010F✨が来ました。😊

1本目の臨時急行はMemorial8000でした。

本来なら留置線に入った神戸線車両と並ぶはずですが踏切鳴ってるにも関わらず入ってこない状態でした。

送り込み回送は乗務員がゴソゴソとしていました。その影響で発車が遅れたみたいです。詳細はわかりませんが

本来並ぶはずのない普通西宮北口行きと回送と並びました。

7005FとMemorial8000と並びました。😋

5004Fの普通西宮北口行きです。

やっぱり良い並びですね😊

5002Fと並んだりもしました。

Memorial8000の臨時急行大阪梅田行きです。

2本目の臨時急行は1007Fでした。

定期便は5002Fと5004Fと5008Fと5010F✨でした。
臨時便は5001Fと5006Fと6025F+6026Fと7005F+7090Fでした。

5001Fと1007Fとの並びですね

更に検査上がりの5010F✨と並ぶ場面がありました。🤤🤤🤤

臨時急行と今津北線の車両との並びを見るとすごく興奮しました。

仁川待機線で待っていますね

 

その2へ続く