神戸線と宝塚線と京都線朝ラッシュ鉄と淡路駅で撮り鉄(その9) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

淡路駅に行くとosakaMetro66616Fの回送を見つけました。しかも9301Fの特急京都河原町行きと並んでるのがかなり珍しいです。

北千里からやってきた5315Fに遭遇しました。

66611Fの普通北千里行きです。

5308Fと並びました。

十三駅に続いて淡路駅でも、7305Fに遭遇しました。普通茨木市行きでしたが今回見たときは普通天下茶屋行きでした。

堺筋普通同士と並びました。

SDGSトレイン未来のゆめまち号の準急京都河原町行きです。

5302Fの準急大阪梅田行きです。

66603Fが来ました。

1304Fの普通天下茶屋行きです。

1305Fの普通高槻市行きと3331Fの普通北千里行きです。

塗装退色が気になる電車同士と並びました。

5300Fの準急京都河原町行きです。

1304Fと66601Fと並びました。

準急同士と並びそうです。

リニューアル車によく遭遇します。

淡路駅に停車しているところです。

8303Fの普通高槻市行きです。

 

その10へ続く