昨日は西宮北口ー門戸厄神区間で今津線を撮影しました。
5002Fの普通宝塚行きです。
7005F+7090Fの普通西宮北口行きです。
5月なのに外は暑かったです。汗をかきました。
7090Fが来ました。
宝塚に向けて出発していきました。
土休日にあまり走ることが少ない6025F+6026Fが珍しく終日走っていました。
2枚目の写真を掲載している7005F+7090Fと同様効率よく撮影できて気持ちよかったです。
もちろん宝塚行きも撮ってきました。
5004Fが西宮北口駅に停車しているところです。
再び5002Fに遭遇しました。
軽いながらも撮影地巡りをするのが面白いです。
5002Fと7005Fと並びそうです。
6025F+6026Fの普通西宮北口行きです。
残念ながらワンハンドル車今津北線所属車両同士の並びは撮影することはできませんでした。
5004Fの普通西宮北口行きです。
この日だけで4回も遭遇していました。
汗をかいて撮り鉄しながら5002Fと5004Fと6025F+6026Fと7005F+7090Fが来て楽しい撮影になりました。楽しかったです。














