大阪杯の日に阪急今津線大増発(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は阪神競馬場で大阪杯が開催され、午前の西宮北口ー仁川区間運用と臨時急行を撮りに行きました。

ヘッドライトフル点灯で大阪杯ヘッドマーク付きの5008Fが仁川駅に入線しました。

留置線へ入って行きました。

大阪杯ヘッドマーク付きの5001Fの普通宝塚行きです。

 

朝から上手いこと大阪杯ヘッドマーク提出車両同士の並びが撮れて最高です。

6025F+6026Fが臨時運用に回っていました。

大阪杯ヘッドマーク付きの5008Fに乗って仁川駅から西宮北口駅まで行きました。

もちろん神戸線の方も撮影してるので後日更新する予定です。

大阪杯ヘッドマーク付きの5008Fの普通仁川行きです。

1度取り外されていた阪急西宮ガーデンズリニューアルヘッドマークの提出が復活していました。

側面ステッカーは無しでした。

 

その2へ続く