神戸線を撮った後、阪神競馬開催の西宮北口ー仁川臨時運用を撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

3月10日に神戸線を撮った後、阪神競馬開催の西宮北口ー仁川臨時運用を撮影をしました。

5102Fの普通仁川行きです。

撮ってるとき外は曇っていました。

阪急西宮ガーデンズリニューアルヘッドマーク付きの5002Fが西宮北口駅に入線です。

これに乗って西宮北口駅から仁川駅まで行きました。

5102Fと並んだりもしました。

留置線に止まっているところです。

5001Fの普通宝塚行きです。

念願の今津北線6車の阪急西宮ガーデンズリニューアルヘッドマーク提出対象車両同士との並びが撮れました。

思わず嬉しかったです。

西宮北口に向けて出発していきました。

仁川駅に入線してくるところです。

5010Fがいました。

かなり良い並びですね

少し雨が降ってきたので一旦撮り鉄は終了しました。

 

今津北線を撮ったのがよかったです。