暑かったので花隈駅と高速神戸駅と新開地駅と高速長田駅で撮り鉄(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

7月22日に暑かったので神戸高速鉄道を撮りに行きました。

7002Fに乗って西宮北口駅から花隈駅まで行きました。

8000Fがいました。

8211Fの特急東須磨行きです。

阪神8233Fに遭遇しました。

5131Fの普通高速神戸行きです。

阪急9006Fの特急新開地行きです。

神戸高速鉄道線に入線する青胴車もあと何年見られるだろうか

9503Fがいました。

5018Fの直通特急阪神梅田行きです。

あれ?6両目に5601が入ってたのがびっくりです。

5018Fの6両目の車両が何かあったみたいです。

久々に山陽3000系を見ました。

阪神5509Fに遭遇しました。

この車両もいずれはリニューアルされる可能性がありますね

山陽5632Fに乗って高速神戸駅から高速長田駅まで行きました。

阪神8225Fが高速長田駅に入線してくるところです。

山陽3068Fの普通阪急神戸三宮行きです。

8219Fが来ました。

久々に普通阪神神戸三宮行きを撮ることにしました。

 

その2へ続く