昨日はビール電車を撮りに行ったついでに宝塚線夕方ラッシュ鉄をしました。
激しい雨の中、少しだけ門戸厄神駅で撮ることにしました。
激しい雨の中の写真は迫力がありますね
未更新車で検査出場した7018Fが急行に就いていました。
売布神社駅を出発した6001Fがいました。
2枚とも7118の車内からの撮影です。
9007Fの普通梅田行きです。
6008Fの特急日生エクスプレス日生中央行きです。
1週間ちょっと8042F+6008Fの10連通勤特急固定編成で走ったそうです。
6013Fは平井車庫で休んでたみたいです。
8006Fが来ました。
久しぶりに6012Fに遭遇しました。
6015Fの急行梅田行きです。
能勢電鉄車両による特急日生エクスプレスも撮れました。
1004Fがいました。
のせでん6002Fと阪急1004Fと並びました。
5128Fが川西能勢口駅に入線してくるところです。
夜の写真もなかなか迫力がありますね
宝夢(YUME)ラッピングが来ました。
川西能勢口駅から雲雀丘花屋敷駅まで乗りました。
9005Fの急行宝塚行きです。
久しぶりに特急日生エクスプレスが撮れて満足しました。