【K-Pop】今後ソロは売れなくなる可能性も | アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

このブログではアカデミックな立場から(主にアメリカで)どのようにJPOP, KPOP, HIP-HOPが認識・議論されているかを文献なども紹介しながらお話ししていきます。のんびり書いています♪

こんにちは!

 

最近、もう恒例化してきた

K-Popグループで売れたらソロの図。

これもそろそろうまくいかなくなるかも

しれないというお話。

TWICEの例です。

 

TWICEもかなりキャリアを積み、

今ではアメリカでも活躍するグループと

なりました。

こういう成熟したグループの次の流れとしては

ソロ活動にシフトしていく、ということ。

 

【K-Pop】今後ソロは売れなくなる可能性も

 

 

こちらの記事より

 

TWICEチェヨンのソロ活動。

あまりうまくいっていない様子。

 

TWICEでソロ活動したメンバーは

これまでに、ナヨンとジヒョでした。

この二人と比べても初日のセールスでは

すこしギャップがあるようです。

もちろん、TWICEという成功したグループの

メンバーですので、売れていない、という

ことではないのですが、データとしての

傾向がソロが爆発的に売れない(初日以降

ガクンと売り上げが下がる)という

厳しい現実を目の当たりにしています。

思ったより売れない、という

結果になっているようです。

 

今まで女性グループでメンバー全員が

ソロ活動で売れた例はBLACK PINKは

すぐに浮かびます。

 

TWICEはメンバーが割と多いグループで

全員がソロを出すとは思えないですが、

ソロ3人目に徐々に失速。

このグループからもうソロは出ない気がする。

多分。

出ても、パッとしない結果になりそう。

 

これはつまりグループで売れたからといって

ソロで売れるとは限らないということです。

 

男性グループの方はしっかりデータを見ていませんが、

BTSはメンバー7人全員がソロ活動も成功したと

言っていいと思います。

他のグループもソロ活動が目立つグループも

見かけますが、一旦パターン化してしまうと

売り上げも爆発的に伸びないというか、

一定数はいくと思いますがなかなかBTSのように

ソロを出すたびに売れる、というふうには

いかないのかな、と思います。

 

パターン化して安定はするのですが、

パターン化すると目新しさはなくなり

飽きも出てきたりして、出せば売れる、

という構図はなかなか定着しない気もします。

それではまた。