こんにちは。
韓国や日本ではCDの売り上げがあまり
伸びないということが起こってきて
いますが、アメリカは逆に
上がっているというデータが
出ています。
【K-Pop】アメリカ人もCDを積んでいくのか
こちらの記事から↓
2024年のデータとなります。
アメリカでのCDセールスはこちら
Luminateというデータ専門サイトから。
アメリカも一部のファンはCD・グッズを
購入してはいますが、上位アルバムセールス
10位において、ほぼK-popのCDで埋め尽くされています。
Stray Kids
ENHYPHEN
ATEEZ
TXT
TWICE
テイラー・スウィフト、ビリー・アイリッシュ以外、
全てK-pop。
データによると、K-popスーパーファンの73%が
CDを買うのだそう。
完全に、CD積む文化がアメリカにも浸透
しているようです。
ですが、これがいつまで続くのか・・・。
韓国での売り上げは落ちているようなので。
K-pop熱が少し遅れてアメリカに来ている
気もしなくはないんですね。
誰が買っているのかよくわからないですが。
US版にはシリアルコードは入ってないです。
私の学生はAmazonや、その辺の書店、
大手スーパーで買うと言っていました。
ということは、それはUSバージョンのはず。
なんの特典もないものをそんなに積んでいるのか・・・
(同じCDを何枚も買う人が日本や韓国の
ようにいるのかどうかはまだ確定ではないですが)
Weverseなどで購入可能ですが、送料が
異常に高いです。
それがちょっと気になりますね。
もちろん、アメリカにはアジア人も多いので
そういう人たちはアジア系のリテイラーを
通して購入すると韓国版、日本版を
割と安く買うことはできます・・・・が、
こちらに住んでいてそんなにリリイベとか
やっていいるイメージはないんですけどね。
ただし、北米でファンミーティング、
イベントをしているグループはいるには
いるようです。
このデータだけを見るとまだまだ
熱いですね。もしも、この人気が
遅れて来ているだけのことであれば
熱がいずれ冷める可能性も。
英語圏でも、K-pop業界は
「ファンのことを歩くATMのように
扱っている」と
批判している人たちもいるので
おそらく、同じCDを何枚も買うことに
不満を持つ人もいるのかも・・・
つまり、アメリカ人も積んでいる?
今後のアメリカでの売り上げにも
注目していきたいと思います。
それではまた。