【XG】HOWLING ブレないグループ | アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

このブログではアカデミックな立場から(主にアメリカで)どのようにJPOP, KPOP, HIP-HOPが認識・議論されているかを文献なども紹介しながらお話ししていきます。のんびり書いています♪

こんにちは!

 

XGのHOWLINGのMVきました!

 

 

 

こんなにちゃんとラップのできる

K-popガールグループっていたかな。

このセカンドアルバムの中で、WOKE UPのリミックス

があるのですが、これも私は大好きです。

ちゃんとK-Pop, J ~Hip-hopとのコラボだから。

このセンスが私はめちゃくちゃ刺さりました。

Awichのverseのところ最高ですね。

(売れたからすぐアメリカ人大御所とのコラボに

正直、私はあまり魅力を感じません。)

 

と、思い感動しました。

 

すごい。

 

『マスカラ』の頃からこんなに進化!

 

アイドルかと思いきや、

 

アイドルもできる、ラッパーというか、

アーティストグループ。

アイドル要素もおまけでついてくるけど

本業はアーティスト、というイメージが

もうしっかり定着しましたね。

fabulousとしか言いようがないニヤニヤ

この実力があるガールグループを見たことがない。

一貫して英語。

英語の発音が完璧。

最初から英語というのも今までのK -popには

ない売り方です。

ここまで一貫していると見ていて気持ちいい。

ビルボードNo.1はさすがに

難しいかもしれませんが、順位が気にならないほど

完璧に仕上がっている。私はこの実力は

今のK-popガールグループのトップだと

信じています。

(あ、X-popでしたねニヤニヤ

投票系で順位に差が出てくるのは、

実力ではない別の要因だというふうに私は

見ています。

例えば韓国の音楽番組でなかなかXGは

一位を取れないですが、この理由は明らかに

パフォーマンス・実力以外の要因でそうなった、

ということです。(考えられる要因は複数です)

実力だけなら誰も文句は言わないはず。

(と、私は思います。)

確かにそれも込みでの実力と言うことも

できますが(運も実力のうち、のように)

彼女たちはブレないです。

体調管理もイメージ管理もすばらしい。

バランスをしっかり保っているので

安定感があります。

 

一つ気になること・・・

XGALAXからまたグループ誕生するのか!?

もうそろそろ・・・ですよね(??)

いや〜どうだろう。

HYBE(Big  Hit)もBTSをデビューさせ、BTSへの

投資をまず優先して、次の

グループ(TXT)デビューまでかなり時間かかって

いますからね。そういうものなのか・・・。

 

サイモンさんの人生が今のところXGのプロデュースに

持っていかれていますがXGだけということは

ないですよね・・・。

命を削ってプロデュースをしてきたXGの他に

グループを考えているのか?そこが気になっています。

X-popは明らかに量産型でないことだけは確かだと

思いますが、XGだけ・・・というわけにも

いかないと思うのですが、どうかな〜。

結局、ここまで命すり減らさないとこういうグループを

育てられないということなんでしょうか。

 

見ている側は楽しませてもらってるだけですが(笑)

XG最高です。

 

それではまた。