紅白歌合戦の出場者 | アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

このブログではアカデミックな立場から(主にアメリカで)どのようにJPOP, KPOP, HIP-HOPが認識・議論されているかを文献なども紹介しながらお話ししていきます。のんびり書いています♪

 

紅白歌合戦の出場者

今さっき、ちょうど紅白歌合戦の

出場者を発表していました。

NHKのストリーミングでたまたま

ぼーっと見ていたのですが、

おやおや。。。

旧ジャニーズグループはゼロだったと

思います・・・。

まぁそりゃそうでしょうね。

 

そして、K-Pop勢が今年もいらっしゃいました。

私が覚えている限りだと、

Stray Kids

Seventeen

MISAMO

LE SSERAFIM

だったかな。

どうせまた新聞やニュースでこの後

発表になるのでしょうけれど、

発表の場にいらっしゃったのは、

MISAMO, Stray Kidsでそれぞれ

意気込みを挨拶されていました。

Stray Kidsすごいですね。

相変わらず、MISAMOはお美しい。

会場に来られていたのは、つまり

JYPグループの方々でした。

 

でも、日本のグループも実力派というか、

私の好みの方々が出場されますニヤニヤ

BE:FIRSTやMRS GREEN APPLEなど。

 

なるほど〜。

旧ジャニーズ全滅というのは

前から予想されてはいたみたいですが、

こんなにもはっきりとあのゴタゴタの

影響があるとは、ビックリです。

Snow Manとか出るのではないのかな

と少し期待はしていましたが、残念です。

 

と言ってはいるものの、

私は大晦日は日本にいないので、

結局見られないんですけどね(汗)

出場者は毎年気になるという。

 

ジャニーズ全滅の穴をK-Pop人気グループで

埋める感じかな。

アイドル文化といえば日本だったのに、

恐ろしいジャニーズのおかげで

何もかもK-Popに持っていかれそう。

ダンスボーカルで日本はどうK-Popと

差別化していくのか正念場となりそうです。

 

それではまた。