ジョングクはアメリカを攻める | アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

このブログではアカデミックな立場から(主にアメリカで)どのようにJPOP, KPOP, HIP-HOPが認識・議論されているかを文献なども紹介しながらお話ししていきます。のんびり書いています♪

こんにちは!

 

本日は、

 

テキストを入力

 

 

 

 

GLOBAL CITIZEN Festival が9月にニューヨークで

開催されるのですが、そのラインナップが発表され

ました。

 

そこにジョングクの名が・・・。

 

BTSはこのGlobal Citizen Festivalに2021年に

参加していて、パフォーマンスをしていたようです。

それもあって、ジョングクが出演。

こう見ると、BTSって、アメリカの代表的な

フェスというフェスほぼ全て参加してますね。

それがすごいです。

そして、BTSのメンバーそれぞれが

アメリカでも成功していますが、

ジョングクがここに出るということは

ジョングクはアメリカ担当?。。。

なのかどうかわからないですが、

こっち(アメリカ)へのプロモが

活発だなと感じました。

 

最近、K-POPのゴリゴリ

ゴリ押しビジネスが、だんだん

こっちにも浸透してきて、

飽きてきたのか、

私の学生がチラホラ

K-POPを聞かなくなって

きたと言っています。

もっとひどくなると

「うんざりしている」

と言うことも。

K-POP卒業始まってます・・・

(私のいるとても限定された

狭い界隈でのお話ですので

全米には当てはまらない

と思いますが・・・)

しかし、BTSが盛り上がっていた

時、私の狭い界隈でも

ものすごい盛り上がりだった

ので、あながち全く

無関係ではないかも。

 

これからどうなって

行くのか・・・年々、私の

学生の反応が違うので

見ていて興味深いです。

 

それではまた次回・・・。